縦書きにおける置き換え
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/14 15:14 UTC 版)
日本語では、横書きに終止符を用いる場合であっても、縦書きとするときには終止符は次のように置き換えられる。 文末に終止符を用いる場合でも、句点に置き換えられる。 小数点は中黒に置き換えられる。 No.などの表現は縦中横に置き換えられることがある。 日本語以外の言語の場合やドメインの区切りなどの場合は、句点のように終止符を文字枠の右上に配置して使用される。
※この「縦書きにおける置き換え」の解説は、「終止符」の解説の一部です。
「縦書きにおける置き換え」を含む「終止符」の記事については、「終止符」の概要を参照ください。
- 縦書きにおける置き換えのページへのリンク