総合衛生管理製造過程承認制度
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/25 06:28 UTC 版)
「食品衛生法」の記事における「総合衛生管理製造過程承認制度」の解説
「総合衛生管理製造過程」も参照 HACCPに基づく衛生管理を経て製造又は加工された食品について、厚生労働大臣により承認が与えられる(法第13条)。承認可能な品目は、法第11条に基づく製造基準(加工基準)の定められた食品のうち、乳、乳製品、清涼飲料水、食肉製品、魚肉練り製品、容器包装詰加圧加熱殺菌食品に限定されている(施行令第1条)。 承認を受けた製造方法(加工方法)については、例えば、殺菌条件等が製造基準(加工基準)を満たさなくても、法律に適合するものとみなされる(法第13条第6項)。
※この「総合衛生管理製造過程承認制度」の解説は、「食品衛生法」の解説の一部です。
「総合衛生管理製造過程承認制度」を含む「食品衛生法」の記事については、「食品衛生法」の概要を参照ください。
- 総合衛生管理製造過程承認制度のページへのリンク