網走スポーツ・トレーニングフィールドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 網走スポーツ・トレーニングフィールドの意味・解説 

網走スポーツ・トレーニングフィールド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/02 08:31 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
網走スポーツ・トレーニングフィールド
ラグビー場
分類 総合公園[1]
所在地
座標 北緯43度57分53秒 東経144度12分31秒 / 北緯43.96472度 東経144.20861度 / 43.96472; 144.20861座標: 北緯43度57分53秒 東経144度12分31秒 / 北緯43.96472度 東経144.20861度 / 43.96472; 144.20861
面積 37.60ヘクタール[1]
開園 1991年10月10日[2]
運営者 日専連オホーツク網走
設備・遊具 ラグビー場、サッカー場、テニスコートアーチェリー場、野球場パークゴルフ場、投擲練習場、レクリエーション広場、センターハウス、屋内多目的施設
駐車場 3ヶ所(計478台)
アクセス 網走市内から車で約10分
女満別空港から車で約20分
事務所 網走スポーツ・トレーニングフィールドセンターハウス
事務所所在地 北海道網走市字呼人705番地
テンプレートを表示

網走スポーツ・トレーニングフィールド(あばしりスポーツ・トレーニングフィールド)は、北海道網走市にあるスポーツ施設、公園

概要

網走湖を見下ろす自然林の中にあるスポーツ施設。ラグビーサッカー陸上競技野球など各種競技チームが合宿のために利用している。特にラグビーはトップリーグのチームや大学強豪チーム、ラグビー日本代表が合宿を行っており[3]、毎年夏には観戦可能なラグビー練習試合『網走ラグビーフェスティバル』を開催している。そのほか、網走市のスポーツの祭典『市民スポーツフェスティバル』や各種大会にも利用している。

施設

ラグビー場
ラグビー1面(144m×69m)、サッカー1面(105m×68m)
サッカー場A・B
ラグビー2面(144m×69m)、サッカー2面(105m×68m)
多目的芝生広場
ラグビー4面(144m×69mで2面、118m×69mで2面)、サッカー4面(105m×68m)、ソフトボール2面(外野70m)
テニスコート
オムニコート16面(硬式・軟式併用)、夜間照明8面分
アーチェリー場
アーチェリーコート90m級14的(芝生・アスファルト)
野球場
センター120m、両翼97m(硬式・軟式併用)、内野:クレー、外野:芝生
投てき練習場
ハンマー投やり投円盤投砲丸投
パークゴルフ場
18ホール(パー66)、1周703m
レクリエーション広場
ゴーカートコース(1周1,000m)、自転車コース(1周700m)
センターハウス
事務室、休憩室、トイレ、更衣室、ロッカー、天文台
オホーツクドーム
1998年(平成10年)オープンの日本国内初となる積雪寒冷地に作られた空気膜型の屋内多目的施設[2]

周辺

網走湖
網走湖畔温泉
北海道網走養護学校
呼人漁港
オホーツクシマリス公園
呼人駅

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ a b 都市施設(公園)”. 網走市. 2015年11月11日閲覧。
  2. ^ a b 網走市勢要覧資料編(平成26年度) (PDF)”. 網走市 (2014年). 2015年11月11日閲覧。
  3. ^ 会長挨拶”. 網走市ラグビーフットボール協会. 2015年11月11日閲覧。

参考資料

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から網走スポーツ・トレーニングフィールドを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から網走スポーツ・トレーニングフィールドを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から網走スポーツ・トレーニングフィールド を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「網走スポーツ・トレーニングフィールド」の関連用語

1
10% |||||

2
10% |||||

3
8% |||||


網走スポーツ・トレーニングフィールドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



網走スポーツ・トレーニングフィールドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの網走スポーツ・トレーニングフィールド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS