しゅげいしゅち‐いん〔‐ヰン〕【綜芸種智院】
読み方:しゅげいしゅちいん
《「綜芸」は顕・密両教と儒教、「種智」は菩提心(ぼだいしん)の意》天長5年(828)空海が京都九条に設立した日本最初の私塾。庶民の教育を目的とし、儒教・仏教などを教えた。空海の死後まもなく廃絶。

そうげいしゅち‐いん〔‐ヰン〕【綜芸種智院】
読み方:そうげいしゅちいん
⇒しゅげいしゅちいん(綜芸種智院)
綜芸種智院と同じ種類の言葉
教育機関に関連する言葉 | 海軍操練所 私塾 綜芸種智院 舎密局 郷校 |
Weblioに収録されているすべての辞書から綜芸種智院を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 綜芸種智院のページへのリンク