素盞鳥命(すさのおのみこと)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 23:48 UTC 版)
「村正」の記事における「素盞鳥命(すさのおのみこと)」の解説
短刀〈銘 村正/〉、九寸九分九厘、内藤一秋(愛知県幸田町)蔵。刀身裏に三鈷剣の鉾旗、その中に「素盞鳥命」と掘る。素盞鳥命は、天照大神の弟の素盞嗚命の異字。ここでは、スサノオそのものというよりも、特にスサノオと同一視される牛頭天王に祈願したものである(祇園信仰)。押形『三重県刀工・金工銘鑑』所載。
※この「素盞鳥命(すさのおのみこと)」の解説は、「村正」の解説の一部です。
「素盞鳥命(すさのおのみこと)」を含む「村正」の記事については、「村正」の概要を参照ください。
- 素盞鳥命のページへのリンク