紅闘志也とは? わかりやすく解説

紅闘志也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/11 02:36 UTC 版)

紅 闘志也(くれない としや)
基本情報
本名 中川 卓
通称 人間狂気
階級 スーパーウェルター級
身長 177cm
体重 72
国籍 日本
誕生日 (1974-06-04) 1974年6月4日(50歳)
出身地 東京都
スタイル キックボクシング
テンプレートを表示

紅 闘志也(くれない としや、1974年6月4日 - )は、Ⅶ日本の元キックボクサー東京都出身。身長177cm。維新会所属、PK.1世界ムエタイスーパーウェルター級王者、第26代WUW王者、初代TTBスーパーウェルター級王者[1]

人物

幼少時より中学生時にかけて本格的な運動活動は行なっていないが課外活動で野球やサッカー等、積極的に体を動かしており、1990年高校入学と同時に強くなりたくて格闘技に興味を持ち自宅から近かった極真カラテ城西支部入門、試合に出場するようになり練習にも集中するようになる。

1993年頃より空手を継続しながらキックの練習を始める。

1994年初の渡タイでムエタイのジムで練習をこなし試合を行い帰国後日本でキックボクシングプロデビュー、以後キックボクサーとして選手活動を継続していく中でトレーニング法、栄養、傷害のケア等の重要性を感じスポーツトレーナー学を学び続け現在に到る。

近年ではミャンマーの格闘技、ラウェイの国内第一人者としてマスコミに出る機会も多い[2]

実兄は空手家、プロレスラーの中川達彦

資格

以下、数々の資格を所有。

  • 空手初段
  • キックボクシングS級ライセンス 
  • 日本成人病予防協会認定:健康管理士一般指導員
  • 日本SAQ協会認定:SAQトレーニングインストラクターレベル1
  • 国際救命救急協会認定:CPR(心配蘇生法)
  • NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナーCPT)
  • 日本赤十字CPR心肺蘇生法(AED自動体外式除細動器)
  • 日本SAQ協会インストラクターレベル1
  • 健康管理士一般指導員

経歴

1994年9月23日、MA日本キックボクシング連盟にてプロデビュー。

2008年9月8日、PK.1世界ムエタイスーパーウェルター級王者。

2010年4月18日、WUW王者。

2011年5月29日、TTBスーパーウェルター級王者。

関連項目

脚注

外部リンク


紅闘志也(くれない としや)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 06:08 UTC 版)

紅の挑戦者」の記事における「紅闘志也(くれない としや)」の解説

本作主人公高校サッカー界において、超有望選手として期待されていたが、遠征先のタイで、練習中にサッカーボール蹴り破る男と遭遇、それが現地で『神』と呼ばれるムエタイ選手である「ガルーダ」だと直感しサッカー選手としての栄光将来全て捨て打倒ガルーダ」を目指しキックボクシング選手転向する

※この「紅闘志也(くれない としや)」の解説は、「紅の挑戦者」の解説の一部です。
「紅闘志也(くれない としや)」を含む「紅の挑戦者」の記事については、「紅の挑戦者」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「紅闘志也」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「紅闘志也」の関連用語

紅闘志也のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



紅闘志也のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの紅闘志也 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの紅の挑戦者 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS