ドラカエナ・コンキンナ (紅覆輪千年木)


●アフリカ東岸のマダガスカル島およびモーリシャス諸島に分布しています。高さは2~4.5メートルほどになり、茎の先に30~50センチの細長い葉が密生します。赤色の鮮やかな「トリコロル(cv. Tricolor)」や、さらに赤みが強い「トリコロル・レインボー(cv. Tricolor Rainbow)」などの園芸品種があります。和名では「ベニフクリンセンネンボク(紅覆輪千年木)」、一般には「ドラセナ」と呼ばれています。
●リュウゼツラン科リュウケツジュ属の常緑低木で、学名は Dracaenaconcinna。英名は Madagascar dragon tree, Dragon tree。
ヘスペルアロエ: | レッドユッカ |
ポリアンテス: | チューベローズ |
マンフレダ: | マンフレダ・マクローサ |
リュウケツジュ: | ドラカエナ・コンキンナ ドラカエナ・スルクローサ ドラカエナ・デレメンシス 竜血樹 |
紅覆輪千年木
読み方:ベニフクリンセンネンボク(benifukurinsennenboku)
ドラケーナ・コンキンナの和名
紅覆輪千年木と同じ種類の言葉
千年木に関連する言葉 | 千年木(せんねんぼく) 縞千年木 紅覆輪千年木 星千年木 |
- 紅覆輪千年木のページへのリンク