米田直嗣とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 米田直嗣の意味・解説 

米田直嗣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/07 13:28 UTC 版)

よねだ なおつぐ
米田 直嗣
プロフィール
出生地 日本石川県
生年月日 (1977-05-08) 1977年5月8日(46歳)
血液型 B型[1]
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

米田 直嗣(よねだ なおつぐ、1977年[2]5月8日[1] - )は、日本男性声優石川県[1]出身。

以前は81プロデュース(ジュニア)、ケンユウオフィス(預かり)に所属していた。

出演作品

テレビアニメ

2001年

2002年

2003年

2004年

劇場アニメ

2004年

ゲーム

2003年

2004年

2005年

2007年

2008年

  • 幕末恋華・新選組 DS(島田魁)※ニンテンドーDS

ドラマCD

  • スターオーシャン セカンドストーリー2(ザンド、カルナス副官)
  • 合鍵(村上部長)
  • 影の館1 ―光の書―(創造主)
  • 極・艶 GOKU・EN(沼田)
  • 凍る灼熱(重役1)
  • 熱砂の王(侍従)
  • ドロシーの指輪(債権者)
  • ホーム・スウィート・ホーム(ホテルの男)

吹き替え

ドラマ

映画

アニメ

脚注

  1. ^ a b c ケンユウオフィス所属時によるプロフィール(2007年2月26日時点のアーカイブ)”. 2014年3月19日閲覧。
  2. ^ 塚田博男 編「男性キャストの部」『日本音声製作者名鑑2004 Vol.1』小学館、2004年4月10日、118頁。ISBN 4-09-526301-6 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「米田直嗣」の関連用語

米田直嗣のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



米田直嗣のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの米田直嗣 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS