第IX脳神経
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/28 07:20 UTC 版)
味覚障害が生じる。ただし、顔面神経が舌の前部2/3に分布しているのに対し、舌咽神経が舌後部1/3に分布しているので、舌の全ての味覚が障害されるわけではない(※詳しくは、専門書を参考にされたし)。舌咽神経が単体で障害を生じることは非常に稀で、通常では近位迷走神経障害(第X脳神経)を伴う。
※この「第IX脳神経」の解説は、「脳神経」の解説の一部です。
「第IX脳神経」を含む「脳神経」の記事については、「脳神経」の概要を参照ください。
- 第IX脳神経のページへのリンク