第73回ゴールデングローブ賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第73回ゴールデングローブ賞の意味・解説 

第73回ゴールデングローブ賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/13 23:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

第73回ゴールデングローブ賞(だい73かいゴールデングローブしょう)は2015年の映画とテレビ番組を対象としており、授賞式は2016年1月10日にカリフォルニア州ビバリーヒルズビバリーヒルトン・ホテル英語版で行われ、NBCが放送した。授賞式はディック・クラーク・プロダクションズ英語版ハリウッド外国人映画記者協会と共同でプロデュースする。司会はリッキー・ジャーヴェイスが務める[1]。ノミネーションは2015年12月10日に発表された[2][3]

受賞・ノミネート

以下がノミネートの一覧である。太字が受賞である[4][5][6]

映画

映画作品賞
ドラマ部門 ミュージカル・コメディ部門
映画演技賞(ドラマ部門)
主演男優賞 主演女優賞
映画演技賞(ミュージカル・コメディ部門)
主演男優賞 主演女優賞
助演男優賞 助演女優賞
監督賞 脚本賞
作曲賞 主題歌賞
アニメ映画賞 外国語映画賞

複数部門でのノミネート・受賞

以下の16本の映画が複数部門でのノミネーションを獲得した。

ノミネート数 作品
5 キャロル
4 スティーブ・ジョブズ
マネー・ショート 華麗なる大逆転
レヴェナント: 蘇えりし者
3 ルーム
スポットライト 世紀のスクープ
リリーのすべて
ヘイトフル・エイト
オデッセイ
2 ジョイ
ラブ&マーシー 終わらないメロディー
マッドマックス 怒りのデス・ロード
SPY/スパイ
エイミー、エイミー、エイミー! こじらせシングルライフの抜け出し方
トランボ ハリウッドに最も嫌われた男
グランドフィナーレ

参考文献

  1. ^ Ricky's Back!”. hfpa.org. 2015年10月27日閲覧。
  2. ^ “‘Carol,’ Netflix Lead Golden Globes Nomination”. Variety. (2015年12月10日). http://variety.com/2015/film/awards/golden-globe-nominations-2016-1201658153/ 2015年12月10日閲覧。 
  3. ^ Timetable - Golden Globe Awards Official Website”. hfpa.org. 2015年10月12日閲覧。
  4. ^ ゴールデングローブ賞「キャロル」が最多ノミネート、坂本龍一は作曲賞候補に”. 映画ナタリー (2015年12月11日). 2016年1月12日閲覧。
  5. ^ ゴールデン・グローブ賞最多は『キャロル』の4部門5ノミネート!女性同士のラブストーリー”. シネマトゥデイ (2015年12月10日). 2016年1月12日閲覧。
  6. ^ ゴールデングローブ賞結果発表、「レヴェナント:蘇えりし者」が最多3部門制す”. 映画ナタリー (2016年1月12日). 2016年1月12日閲覧。

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から第73回ゴールデングローブ賞を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から第73回ゴールデングローブ賞を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から第73回ゴールデングローブ賞 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第73回ゴールデングローブ賞」の関連用語

第73回ゴールデングローブ賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第73回ゴールデングローブ賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第73回ゴールデングローブ賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS