第59回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第59回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞の意味・解説 

第59回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/29 14:29 UTC 版)

第59回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞(だい59かいダヴィッド・ディ・ドナテッロしょう)の授賞式は、2014年6月10日ローマで行われた。

ノミネートは2014年5月12日に発表された。『人間の値打ち』が最多19件のノミネートを獲得し、次いで18件のノミネートを獲得した『グレート・ビューティー/追憶のローマ』が最多9部門で受賞した。

受賞とノミネート一覧

太字が受賞者。

作品賞

監督賞

新人監督賞

脚本賞

プロデューサー賞

主演女優賞

主演男優賞

助演女優賞

助演男優賞

撮影監督賞

作曲賞

オリジナル歌曲賞

  • A' verità - 作曲:フランチェスコ・リッカルド 、ロザリオ。カスタニョーラ、作詞:フランチェスコ・リッカルド 、サラ・タルトゥッフォ、アレッサンドロ・ネルソン・ガローファロ、歌:フランコ・リッカルディ(『僕はナポリタン』)
  • I'm Sorry - 作詞・作曲:ジャコモ・ヴァッカイ、歌:ジャッキー・オス・ファーム(『人間の値打ち』)
  • A malìa - 作詞・作曲:ダリオ・サンソーネ、歌:Foja(『L'arte della felicità』)
  • Tosami lady - 作詞・作曲:サンティ・プルヴィレンティ、歌:ドメニコ・チェンタモーレ(『マフィアは夏にしか殺らない』)
  • Smetto quando voglio - 作詞・作曲:ドメニコ・スカルダマーリョ、歌:Scarda(『いつだってやめられる 7人の危ない教授たち』)
  • Dove cadono i fulmini - 作詞・作曲・歌:エリカ・モウ(『南部のささやかな商売[3]

美術賞

衣装デザイン賞

メイクアップ賞

ヘアスタイリスト賞

編集賞

録音賞

特殊視覚効果賞

長編ドキュメンタリー賞

  • Ferma il tuo cuore in affanno(監督:ロベルト・ミネルヴィーニ)
  • Dal profondo(監督ヴァレンティナ・ペディチーニ)
  • Il segreto(監督:Cyop & Kaf)
  • In utero Srebrenica(監督:ジュゼッペ・カッリエーリ)
  • L'amministratore(監督:ヴィンチェンツォ・マッラ)
  • ローマ環状線、めぐりゆく人生たち Sacro GRA(監督:ジャンフランコ・ロージ

短編映画賞

  • 37°4 S(監督:アドリアーノ・ヴァレリオ)
  • A passo d'uomo(監督:ジョバンニ・アロイ)
  • Bella di notte(監督:パオロ・ズッカ)
  • Lao(監督:ガブリエレ・サバティーノ・ナルディス)
  • Non sono nessuno(監督:フランチェスコ・セグレ)

EU映画賞

外国映画賞

ヤング・ダヴィッド賞

ダヴィッド特別賞

脚注

  1. ^ イタリア映画祭2015にて上映。 http://www.asahi.com/italia/2015/works.html
  2. ^ イタリア映画祭2015上映時タイトルは『いつだってやめられる』。 http://www.asahi.com/italia/2015/works.html
  3. ^ a b c イタリア映画祭2014にて上映。 http://www.asahi.com/italia/2014/works.html
  4. ^ イタリア映画祭2014上映時タイトルは『サルヴォ』。 http://www.asahi.com/italia/2014/works.html
  5. ^ イタリア映画祭2018にて上映。 http://www.asahi.com/italia/2018/works/

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から第59回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から第59回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から第59回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  第59回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第59回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞」の関連用語

第59回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第59回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第59回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS