第4期 ミレニアム開発目標(MDGs):2001 - 2015年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/22 07:18 UTC 版)
「ジョイセフ」の記事における「第4期 ミレニアム開発目標(MDGs):2001 - 2015年」の解説
2001年にMDGsが始動。ジョイセフは日本のみならず国際NGOとしてセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(SRH/R)分野の牽引的な役割を担うことになる。また2001年には永年の功績により国連人口賞を受賞した。さらに2011年の東日本大震災をきっかけにジョイセフは日本国内においてもSRH/R分野、とりわけ「妊産婦と女性の命と健康を守る」NGOとしての支援活動を展開した。
※この「第4期 ミレニアム開発目標(MDGs):2001 - 2015年」の解説は、「ジョイセフ」の解説の一部です。
「第4期 ミレニアム開発目標(MDGs):2001 - 2015年」を含む「ジョイセフ」の記事については、「ジョイセフ」の概要を参照ください。
- 第4期 ミレニアム開発目標:2001 - 2015年のページへのリンク