第23潜水戦隊 (ドイツ海軍)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 03:02 UTC 版)
第23潜水戦隊 23. Unterseebootflottille | |
---|---|
創設 | 1941年9月11日 |
廃止 | 1942年5月 |
再編成 | 1943年9月 |
廃止 | 1945年3月 |
所属政体 |
![]() |
所属組織 |
![]() クリークスマリーネ |
部隊編制単位 | 戦隊 |
兵種/任務 | Uボート潜水戦隊 |
所在地 |
サラミス島 ダンツィヒ |
第23潜水戦隊(独: 23. Unterseebootflottille 英: 23rd U-boat Flotilla)とは、ドイツ海軍Uボートによる潜水艦隊(戦隊)である。
1941年9月11日、ギリシャのサラミス島においてフリッツ・フラウエンハイム大尉の元設立された。この隊は地中海での戦闘に従事し12隻(50,820トン)を撃沈している。1942年5月、第29潜水隊群に統合され母港もイタリア、ラ・スペツィアへと変更した。
1943年9月に訓練隊としてダンツィヒで再設立されオットー・フォン・ビューロー (Otto von Bülow) 少佐が着任。新任されるUボート艦長のみを対象とした攻撃技術訓練が行われた。1945年3月解隊。
母港
指揮官
指揮官 | 期間[1] |
---|---|
フリッツ・フラウエンハイム | 1941年9 - 1942年5 |
オットー・フォン・ビューロー (Otto von Bülow) |
1943年8月 - 1945年3月 |
所属艦
|
脚注
外部リンク
- 第23潜水戦隊_(ドイツ海軍)のページへのリンク