第164話 ロベン監獄島 / 1980年10月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 03:32 UTC 版)
「ゴルゴ13のエピソード一覧」の記事における「第164話 ロベン監獄島 / 1980年10月」の解説
アパルトヘイトの象徴たるロベン監獄島では、非人道な差別・拷問が日常的に行われていた。悪名高い刑務所所長のハロルド・スクーマン殺害の依頼を受けたゴルゴは、わざと囚人になって監獄島へ潜入する。すぐにゴルゴに関する情報が刑務所にもたらされ、オッペンハイマー財閥から何らかの依頼を受けて囚人を始末しに来たのだろうと想像したスクーマンは協力を申し出るが、ゴルゴは口をきかない。やがて退屈しのぎにゴルゴの腕前が見たくなったスクーマンは、脱獄を計画している政治犯を狙撃してみろとけしかけてゴルゴに銃を渡す。試射は許されなかったがせめて自己流に改造したいと言うゴルゴの申し出に、スクーマンは工具を渡す。
※この「第164話 ロベン監獄島 / 1980年10月」の解説は、「ゴルゴ13のエピソード一覧」の解説の一部です。
「第164話 ロベン監獄島 / 1980年10月」を含む「ゴルゴ13のエピソード一覧」の記事については、「ゴルゴ13のエピソード一覧」の概要を参照ください。
- 第164話 ロベン監獄島 / 1980年10月のページへのリンク