第二次世界大戦中のグランプリ・シーズン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/04 02:45 UTC 版)
| 1940-1945年のグランプリ | |||
| 前年: | 1939 | 翌年: | 1946 |
第二次世界大戦中のグランプリ・シーズン では第二次世界大戦中に行われたグランプリ・レースについて扱う。戦時中である為グランプリの開催数は極めて少なかった。この時期のグランプリは主に南アメリカで行われた。戦後最初のグランプリは終戦後まもなくパリで開催された。
戦時中のグランプリ
1940–1942
| 開催日 | レース | サーキット | 優勝者 | コンストラクター | レポート |
|---|---|---|---|---|---|
| 1940年5月12日 | インテルラゴス・サーキット | アルファロメオ | 詳細 | ||
| 1941年9月28日 | ガヴェア市街地コース | 詳細 | |||
| 1941年11月23日 | コスタネーラ・サーキット | 詳細 | |||
| 1942年1月?日 | 詳細 | ||||
| 1942年5月3日 | サンタフェ市街地コース | 詳細 |
1943–1944
開催されたグランプリ無し
1945
| 開催日 | レース | サーキット | 優勝者 | コンストラクター | レポート |
|---|---|---|---|---|---|
| 9月9日 | ブローニュの森 | ブガッティ | 詳細 |
参考文献
- Etzrodt, Hans. “Grand Prix Winners 1895–1949 : Part 3 (1934–1949)”. The Golden Era of Grand Prix Racing. 2007年8月5日閲覧。
- Leif Snellman. “1940–1941”. The Golden Era of Grand Prix Racing. 2007年8月5日閲覧。
- Galpin, Darren. “1940 Grands Prix”. The GEL Motorsport Information Page. 2007年8月5日閲覧。
- Galpin, Darren. “1941 Grands Prix”. The GEL Motorsport Information Page. 2007年8月5日閲覧。
|
||||
- 第二次世界大戦中のグランプリ・シーズンのページへのリンク