笠間裕治とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 笠間裕治の意味・解説 

笠間裕治

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/15 03:46 UTC 版)

笠間 裕治
Yuji Kasama
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1959-07-02) 1959年7月2日(66歳)
出身地 福岡県柳川市
ラテン文字 Yuji Kasama
身長 194cm[1][2]
血液型 O型[1]
選手情報
愛称 カサマ[1]
ポジション センター[1][3]
指高 245cm[1]
スパイク 330cm[1]
テンプレートを表示

笠間 裕治(かさま ゆうじ、1959年7月2日[2] - )は、日本の元男子バレーボール選手(全日本代表)、バレーボール指導者。

来歴

福岡県柳川市出身。福岡県立伝習館高等学校から中央大学(経済学部)に進学。1982年に卒業[4][5]後、日本鋼管(現・JFEエンジニアリング)に入社し、NKKナイツの選手として活躍した[6]

ユニバーシアード大会には、1981年大会1983年大会に出場した。

1988年ソウルオリンピック出場(10位)[3][7]

母校・中央大学バレーボール部の監督も務めた[5]

受賞歴

脚注

  1. ^ a b c d e f 月刊バレーボール 1988年9月号臨時増刊号「ソウルオリンピック’88ガイド」 p.36
  2. ^ a b Yuji Kasama Olympic Results[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine.
  3. ^ a b 国際大会記録│日本バレーボール協会”. archive.jva.or.jp. 2024年12月13日閲覧。
  4. ^ 「スポーツ人名事典」(日外アソシエーツ) p.147
  5. ^ a b 中央大学バレーボール部創部60周年記念式典”. 2008年1月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月9日閲覧。
  6. ^ 月刊バレーボール 1988年9月号臨時増刊号「ソウルオリンピック’88ガイド」 p.36
  7. ^ 国際大会記録・男子大会・全日本メンバー「1988年 ソウルオリンピック」-「選手・笠間 裕治」”. 公益財団法人日本バレーボール協会 (2024年6月3日). 2024年6月3日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「笠間裕治」の関連用語

笠間裕治のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



笠間裕治のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの笠間裕治 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS