笠原清志とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 笠原清志の意味・解説 

笠原清志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/06 05:45 UTC 版)

笠原 清志(かさはら きよし、1948年8月16日 - )は、日本社会学者。跡見学園女子大学学長、立教大学名誉教授[1]

経歴・人物

埼玉県比企郡小川町生まれ。1973年慶應義塾大学商学部卒、1978年から1980年までユーゴスラビアベオグラード大学経済学部に留学、1981年慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程単位取得修了。1984年「自主管理制度の変遷と社会的統合 ユーゴスラビアにおける企業組織と労組機能に関する研究」で慶應義塾大学より社会学博士の学位を取得。

1986年立教大学社会学部助教授、1991年教授。2006年同経営学部教授、2008年副総長。2012年定年退任、名誉教授[2]。2009年より福島学院大学理事を兼務。2013年跡見学園女子大学マネジメント学部教授。2018年跡見学園女子大学学長[1]。専門は経営組織論、人事管理論[1]

著書

  • 『産業社会の展開と社会的統合 統合の危機と組織論的アプローチ』時潮社 1982
  • 『自主管理制度の変遷と社会的統合 ユーゴスラビアにおける企業組織と労組機能に関する研究』時潮社 1983
  • 『社会主義と個人 ユーゴとポーランドから』集英社新書 2009

共編著

  • 『自主管理制度と階級-階層構造 ユーゴスラビアにおける社会的調査』編著 時潮社 1982
  • 『社会構造の探求 現実と理論のインターフェイス 故下田直春教授追悼論文集』宮内正,西原和久共編 新泉社 1995

翻訳

  • J.オブラドヴッチ,W.N.ダン編著『参加的組織の機能と構造 ユーゴスラヴィア自主管理企業の理論と実践』監訳 時潮社 1991
  • R.エドワード・フリーマン,ダニエル・R.ギルバート, Jr.『企業戦略と倫理の探求』監訳 澤井敦,細萱伸子,井上良介, 庄司貴行訳 文眞堂 1998
  • イアン・スマイリー『貧困からの自由 世界最大のNGO-BRACとアベッド総裁の軌跡』監訳 立木勝明石書店 2010
  • ベアトリス・アルメンダリズ,マルク・ラビー編『マイクロファイナンス事典』監訳 立木勝訳 明石書店 2016

外部リンク

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「笠原清志」の関連用語

笠原清志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



笠原清志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの笠原清志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS