竹内元太とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 竹内元太の意味・解説 

竹内元太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/01 23:12 UTC 版)

竹内 元太
基本情報
出身地 長野県
生年月日 (1986-03-12) 1986年3月12日(39歳)
プロ入会 2013年
所属団体 最高位戦日本プロ麻雀協会
Mリーグ
ドラフト 2024年/1巡目1番目
2024- セガサミーフェニックス
テンプレートを表示

竹内 元太(たけうち げんた、1986年3月12日 - )は、最高位戦日本プロ麻雀協会に所属する競技麻雀プロ雀士長野県長野市出身[1]

経歴

大学在学中にゲームセンターの麻雀ゲームにハマって麻雀と関わるようになる[1]。大学中退後、静岡で営業職の傍らネット麻雀に親しむが、モンド麻雀プロリーグを見て自分の方が麻雀が強いと思い、上京して最高位戦日本プロ麻雀協会のプロテストを受験し[1]、2013年にプロ入り(第38期前期)[2]

プロ入り後2年間はなかなか勝てずに上位リーグに昇格できなかったが、第39期後期の特別昇格リーグでB2リーグに昇格したことをきっかけにA1リーグまで昇級を果たす[1][2]

2022年、麻将連合の公式タイトル「第24回BIG1カップ」を制し[3]、初タイトルを獲得。同年には第47期最高位決定戦にて最高位の鈴木優、最高位経験者の醍醐大、実力者の園田賢を相手に大きく抜け出して、初出場初優勝を果たす[4]

2023年、2023-24シーズンからMリーグに参入するBEAST Japanextの「ドラフト会議指名オーディション」に応募し、選考会に出場する8名に選ばれる[5] が、予選A組で新井啓文浅井堂岐内田みこを相手に着順4-3-1-3の-28.4ポイントとなり、セミファイナル進出を逃した[6]

2024年6月28日、Mリーグドラフト会議にてセガサミーフェニックスから第1巡目指名を受け、同年7月1日契約合意した。

人物

  • 身長192cmの高身長[1]。これにちなんだMリーグでのキャッチコピーは『無敵のタイタン[7]
  • プロ入り前後から根拠のない自信に満ちており「Aリーガーの実力がどんなもんか知りたい」という理由で上位リーグ所属選手と卓を囲むなど、いい加減な性格だと言われた。一方で、麻雀のセンスは当時から坂本大志石橋伸洋らから一目置かれており、コミュニケーション能力の高さを生かして周囲から新しい知識を吸収するなどの柔軟性を評価されている[1]
  • 対局後インタビューや配信対局の解説で駄洒落を連発することで知られる[8][9]

Mリーグ

レギュラーシーズン成績
シーズン チーム 半荘 個人スコア 最高スコア 4着回避率 連対率 トップ率 平均
着順
1着 1.5 2着 2.5 3着 3.5 4着 参照
Pt 順位 平均 順位 順位
2024-25 セガサミーフェニックス 26 339.8 5/36 13.1 59,400 18/36 0.8846 4T/36 61.5% 34.6% 2.15 9 0 7 0 7 0 3 [10]
通算 26 339.8 13.1 59,400 88.5% 61.5% 34.6% 2.15 9 0 7 0 7 0 3
  • 個人賞は規定打荘数(20半荘)以上の選手が対象
  • 着順の1.5、2.5、3.5は1着同着、2着同着、3着同着
ポストシーズン成績
シーズン チーム 半荘 個人スコア 最高スコア 4着回避率 連対率 トップ率 平着 1着 1.5 2着 2.5 3着 3.5 4着
Pt 平均
セミファイナルシリーズ
2024-25 セガサミーフェニックス 8 20.7 2.6 39,100 100% 50.0% 12.5% 2.38 1 0 3 0 4 0 0
セミファイナル通算 8 20.7 2.6 39,100 100% 50.0% 12.5% 2.38 1 0 3 0 4 0 0
ファイナルシリーズ
ファイナル通算 ファイナルシリーズ未出場
ポストシーズン通算 8 20.7 2.6 39,100 100% 50.0% 12.5% 2.38 1 0 3 0 4 0 0

獲得タイトル

  • 2022年 第24回BIG1カップ 優勝
  • 新輝戦 (第7期)
  • 最高位(第47期、第48期)

脚注

  1. ^ a b c d e f 徳岡明信 (2022年4月15日). “【FACES / Vol.38】竹内元太 ~いざ覚醒の時、留まることを知らぬ‘BIG’が似合う男~”. 最高位戦日本プロ麻雀協会. 2023年6月29日閲覧。
  2. ^ a b 会員紹介 竹内 元太”. 最高位戦日本プロ麻雀協会. 2023年6月29日閲覧。
  3. ^ 第25回BIG1カップ 優勝は竹内元太選手(最高位戦)!”. 麻将連合 (2022年3月14日). 2023年6月29日閲覧。
  4. ^ 竹内元太が初の決定戦挑戦で最高位に輝く!/第47期最高位決定戦”. 麻雀ウォッチ (2022年11月24日). 2023年6月29日閲覧。
  5. ^ 【Mリーグ】BSJapanextの新チーム名は「BEAST Japanext」!選考会出場の8名が決定!”. 麻雀ウォッチ (2023年6月1日). 2023年6月17日閲覧。
  6. ^ ファイナル進出一番乗りは新井啓文 1人浮き卓内トップの快勝「我ながらよく戦えていた」/麻雀・Mリーグ”. ABEMA News (2023年6月5日). 2023年6月20日閲覧。
  7. ^ セガサミーフェニックス🦅🔥 [@SEGASAMMY_PNX] (2024年9月23日). "【予告先発】本日の第1試合は、#竹内元太 選手が登場🦅🔥". X(旧Twitter)より2024年9月26日閲覧
  8. ^ アガリだけが、麻雀じゃないと 教えてくれた“大きな天才”最高位・竹内元太が示した 麻雀の奥深さ【 #麻雀最強戦2023 】 タイトルホルダー頂上決戦 観戦記【A卓】”. キンマWeb (2023年6月6日). 2024年2月11日閲覧。
  9. ^ トップ雀士の記憶力は人外!4人分を見ていた解説者が手出しをスラスラ、ファン愕然「強いってことがわかる」/麻雀・Mリーグ”. ABEMA麻雀NEWS (2024年2月7日). 2024年2月11日閲覧。
  10. ^ M.LEAGUE公式サイト”. M.LEAGUE. 2020年3月6日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  竹内元太のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竹内元太」の関連用語

竹内元太のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹内元太のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹内元太 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS