竜王山 (下関市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/31 10:08 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注によって参照されておらず、情報源が不明瞭です。脚注を導入して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2020年1月)
|
竜王山 | |
---|---|
![]()
下関市立考古博物館付近から望む北側の山々。左側は竜王山
|
|
標高 | 613.9 m |
所在地 | 山口県下関市吉見 |
位置 | 北緯34度4分5.9秒 東経130度56分8.2秒座標: 北緯34度4分5.9秒 東経130度56分8.2秒 |
竜王山の位置 | |
![]() |
竜王山(りゅうおうざん)は、山口県下関市にある標高613.9mの山である。登山路が複数整備されており、展望がよいことで知られる。中国百名山の1つ。
登山コース
- 吉見コース
- 赤田代コース
- 深坂溜池コース
- 深坂峠コース
- 安岡コース
他
周辺の主な山
番 号 |
写真 |
よみ
山名 |
所在地 | 標高 |
地理院地図 Googleマップ |
距離 (km) |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
はなおさん
|
美祢市・長門市
|
669 | 地理院地図 Googleマップ |
35.5
|
|
2 | ![]() |
いちいがだけ
|
下関市・長門市
|
671.6 | 地理院地図 Googleマップ |
27.6
|
|
3 | ![]() |
しらたきやま
|
下関市
|
667.6 | 地理院地図 Googleマップ |
27.2
|
|
4 | ![]() |
げさん
|
下関市
|
713.3 | 地理院地図 Googleマップ |
15.4
|
|
5 | ![]() |
おにがじょう
|
下関市
|
620 | 地理院地図 Googleマップ |
3.1
|
|
6 | ![]() |
くるそんざん
|
下関市
|
616 | 地理院地図 Googleマップ |
16.6
|
|
7 | ![]() |
しおうじさん
四王司山
|
下関市
|
392 | 地理院地図 Googleマップ |
6.2
|
|
8 | ![]() |
かつやま
|
下関市
|
361 | 地理院地図 Googleマップ |
5.2
|
|
9 | ![]() |
りょうじゅせん
|
下関市
|
288.5 | 地理院地図 Googleマップ |
9.2
|
三角点
- 点名「吉見竜王山」
参考文献
![]() |
出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2020年1月)
|
- 中島篤巳『山口県の山』山と渓谷社 ISBN 4-635-02194-7
- 金光康資『防長山野へのいざない』
- 『中国百名山』 山と溪谷社、2000年 ISBN 4-635-53027-2
関連項目
外部リンク
|
- 竜王山_(下関市)のページへのリンク