竜池駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/12 03:08 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年9月)
|
竜池駅 | |
---|---|
![]()
竜池駅のホーム
|
|
りゅうち-えき Longchi Station |
|
◄六合開発区駅 (2.893 km)
(2.077 km) 雄州駅►
|
|
所在地 | 江蘇省南京市六合区六合大道與と白果東路の交差点の南東側 |
所属事業者 | 南京地下鉄 |
所属路線 | ●S8号線 |
キロ程 | (天長駅起点) |
開業年月日 | 2014年8月1日 |
竜池駅 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 龍池 |
簡体字: | 龙池 |
英文: | Longchi |
竜池駅(りゅうち-えき)は、中華人民共和国江蘇省南京市六合区六合大道與と白果東路の交差点の南東側にある、南京地下鉄S8号線の駅である。
駅名
駅名については、事業着手当初は南京地下鉄集団は「六合区政府駅」の仮称を用いており、開業前に「竜池駅」に決定したことが発表された。
歴史
- 2014年8月1日S8号線の駅として開業。
駅構造
のりば
番線 | 路線 | 方面 | 行先 |
---|---|---|---|
南京地下鉄S8号線 | 卸甲甸・高新開発区・長江大橋北・柳洲南路 方面 | 浦口公園 行き | |
方州広場・沈橋・八百橋・金牛湖 方面 | 天長 行き |
改札・出入口
- 1号出入口:浦六路・寧六路
- 2号出入口:寧六路
- 3号出入口:寧六路
利用状況
駅周辺
- 六合区人民政府
隣の駅
脚注
外部リンク
龍池駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/27 19:08 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年12月)
|
龍池駅 | |
---|---|
![]()
駅舎
|
|
용지 ヨンジ Yongji |
|
◄340 凡勿(0.7km)
|
|
所在地 | 大邱広域市寿城区凡安路83 |
駅番号 | 341 |
所属事業者 | 大邱交通公社(DTRO) |
所属路線 | ●大邱都市鉄道3号線 |
キロ程 | 23.2 km(漆谷慶大病院起点) |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 2面2線 |
開業年月日 | 2015年4月23日 |
龍池駅 | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 용지역 |
漢字: | 龍池驛 |
発音: | ヨンジヨク |
日本語読み: | りゅうちえき |
英語表記: | Yongji Station |
龍池駅(ヨンジえき)は、大韓民国大邱広域市寿城区にある大邱交通公社(DTRO)3号線の駅である。駅番号は(341)。
駅構造
- のりば
※のりば番号の設定は無し。
上り | ●大邱都市鉄道3号線 | 凡勿・池山・漆谷慶大病院方面 |
---|
駅周辺
- 大邱復明初等学校
- 大邱凡勿初等学校
- 凡一中学校
- 大邱凡勿洞郵便局
- 凡勿1洞住民センター
- 凡勿2洞住民センター
- 寿城区立龍鶴図書館
- 凡勿車両基地
歴史
隣の駅
- 大邱交通公社
-
●3号線
- 凡勿駅 (340) - 龍池駅 (341)
関連項目
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、龍池駅に関するカテゴリがあります。
- 竜池駅のページへのリンク