稲見鉄道模型製作所とは? わかりやすく解説

稲見鉄道模型製作所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/01 15:23 UTC 版)

稲見鉄道模型製作所(いなみてつどうもけいせいさくじょ)は、日本OJゲージOゲージ鉄道模型メーカーである。

概要

Oスケールの鉄道模型のうち、縮尺1/43 - 1/45で軌間32mmのOゲージと、縮尺1/45で軌間24mmのOJゲージを生産している。神奈川県横浜市神奈川区に工房を構えている。

歴史

1946年の創業時は、カツミ模型店を通じて進駐軍アメリカ兵向けのアメリカ型Oゲージの単品製品を製作していたが、1950年代末頃から1980年代中頃まで、カツミ模型店の対米輸出の米国型Oゲージ量産品の組立作業を継続的に担っていた。

1985年以降、日本型のOJゲージ・Oゲージのオリジナル塗装済完成品の受注製作、及びオリジナルパーツの単品分売を独自に手がけ現在に至っている。近年は、大田区産業プラザにて開催されている「日本鉄道模型連合会ショウ」に参加している。

製品

以下の車両のキットや完成品、各種パーツを発売している他、ロストワックスエッチング、挽物加工、ミーリング加工の少量受注製作や、1番ゲージの製作やOゲージ製品の受注改軌も行っている。

蒸気機関車

C57C59C62

旧型直流電気機関車

EF50EF53EF56EF57

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「稲見鉄道模型製作所」の関連用語

稲見鉄道模型製作所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



稲見鉄道模型製作所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの稲見鉄道模型製作所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS