種まく旅人_くにうみの郷とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 種まく旅人_くにうみの郷の意味・解説 

種まく旅人 くにうみの郷

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 21:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
種まく旅人 くにうみの郷
監督 篠原哲雄
脚本 江良至
山室有紀子
製作 吉田誠二郎
前田順一
福井栄治
横井正彦
安藤豊
柳生秀樹
岡本達治
佐藤楊子
藤原浩平
藤本俊介
出演者 栗山千明
桐谷健太
三浦貴大
音楽 松永貴志
主題歌 にこいち「今日も風が吹く」
撮影 阪本善尚
編集 川瀬功
制作会社 松竹撮影所
製作会社 「種まく旅人 くにうみの郷」製作委員会
配給 松竹
公開 2015年5月30日
上映時間 111分
製作国 日本
言語 日本語
興行収入 2700万円[1]
前作 種まく旅人〜みのりの茶〜
次作 種まく旅人〜夢のつぎ木〜
テンプレートを表示

種まく旅人 くにうみの郷』(たねまくたびびと くにうみのさと)は、2015年5月30日公開の日本映画。監督は篠原哲雄、主演は栗山千明[2]

『種まく旅人』シリーズの第2弾[3](1作目は『種まく旅人〜みのりの茶〜[4]、3作目は『種まく旅人〜夢のつぎ木〜』[5]、4作目は『種まく旅人〜華蓮のかがやき〜』[6])。全国40スクリーンで公開された[7]

キャスト

スタッフ

脚注・出典

  1. ^ キネマ旬報」2016年3月下旬号 70頁
  2. ^ “栗山千明、6年ぶり映画主演で初の官僚役 桐谷健太&三浦貴大と共演”. 映画.com. (2014年2月21日). http://eiga.com/news/20140221/2/ 2016年8月8日閲覧。 
  3. ^ 【インタビュー】映画『種まく旅人~華蓮のかがやき~』栗山千明「大変なこともあるかもしれないけど、きっと楽しいはずと思いながら撮影に挑みました」”. エンタメOVO(オーヴォ) (2021年4月1日). 2021年12月13日閲覧。
  4. ^ 種まく旅人~みのりの茶~”. 映画ナタリー. 2021年12月13日閲覧。
  5. ^ 種まく旅人~夢のつぎ木~”. 映画ナタリー. 2021年12月13日閲覧。
  6. ^ 種まく旅人~華蓮のかがやき~”. 映画ナタリー. 2021年12月13日閲覧。
  7. ^ “栗山千明、ロケ地になじむ桐谷健太に感心「淡路の人みたい」”. 映画.com. (2015年5月30日). http://eiga.com/news/20150530/9/ 2016年8月8日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「種まく旅人_くにうみの郷」の関連用語

種まく旅人_くにうみの郷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



種まく旅人_くにうみの郷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの種まく旅人 くにうみの郷 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS