種まき権兵衛の里
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/07 23:46 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動種まき権兵衛の里 Tanemakigonbe-no-sato | |
---|---|
天狗倉山から望む種まき権兵衛の里 | |
分類 | 庭園 |
所在地 |
三重県北牟婁郡紀北町便ノ山768 |
座標 |
北緯34度6分16.3秒 東経136度11分52秒座標: 北緯34度6分16.3秒 東経136度11分52秒 |
開園 | 1994年5月 |
設備・遊具 | 権兵衛屋敷、茶室 |
駐車場 | 有 |
公式サイト | 種まき権兵衛の里(三重県紀北町町営オートキャンプ場) |
種まき権兵衛の里(たねまきごんべのさと)は三重県北牟婁郡紀北町にある日本庭園。種まき権兵衛(生年不詳 - 1737年)の生涯をもとにして伝わる俗謡・童話「ゴンベさん」をテーマに据え、「花と緑と水」に親しむ施設である[1]。
概要
1989年、ふるさと創生事業により整備されることが決定し、1994年5月に開園した[1]。
里内には日本庭園のほか、権兵衛の遺徳を偲ぶ「権兵衛屋敷」がある。
交通
- JR紀勢本線相賀駅から徒歩60分。タクシー15分。
- 三重県道760号南浦海山線沿い。
周辺
脚注
- ^ a b 「種まき権兵衛の里」 『三重県内の博物館・資料館』 三重県、2011年 。2017年2月8日閲覧。
外部リンク
種まき権兵衛の里
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/25 19:39 UTC 版)
詳細は「種まき権兵衛の里」を参照 権兵衛の遺徳を偲ぶ施設として種まき権兵衛の里が紀北町便ノ山に整備されている。
※この「種まき権兵衛の里」の解説は、「種まき権兵衛」の解説の一部です。
「種まき権兵衛の里」を含む「種まき権兵衛」の記事については、「種まき権兵衛」の概要を参照ください。
- 種まき権兵衛の里のページへのリンク