稚羽矢(ちはや)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/18 13:24 UTC 版)
天界から地上に遣わされた、輝の一族の末の御子。地上に降りたときから姉や兄から異端者として扱われ、その存在を隠されていたが、照日王曰く「稚羽矢を守るため」らしい。輝の宮の一角に幽閉され、「大蛇の剣」の鎮める巫女として過ごしていた。そこで、鳥彦のため「大蛇の剣」を盗みに来た狭也と出会い、「外」の世界へ連れ出される。
※この「稚羽矢(ちはや)」の解説は、「空色勾玉」の解説の一部です。
「稚羽矢(ちはや)」を含む「空色勾玉」の記事については、「空色勾玉」の概要を参照ください。
- 稚羽矢のページへのリンク