移転と縮小
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/08 03:38 UTC 版)
発足時の司令部と補充隊は仙台に集中しており、歩兵第2補充隊が若松、歩兵第3補充隊が山形にあるだけだった。7月10日に仙台は大規模な空襲を受け、市街が壊滅した(仙台空襲)。8月2日に部隊は仙台を引き払い、主に山形県に分散移転した。司令部と通信補充隊は山形、歩兵第1補充隊は新庄、砲兵補充隊は尾花沢、工兵補充隊と輜重兵補充隊は米沢である。歩兵第2と第3補充隊はこのとき閉隊になった。
※この「移転と縮小」の解説は、「仙台師管区部隊」の解説の一部です。
「移転と縮小」を含む「仙台師管区部隊」の記事については、「仙台師管区部隊」の概要を参照ください。
- 移転と縮小のページへのリンク