秦村 (埼玉県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/13 23:33 UTC 版)
| はたむら 秦村 |
|
|---|---|
| 廃止日 | 1955年1月1日 |
| 廃止理由 | 新設合併 大里郡妻沼町、長井村、秦村、男沼村、太田村 → 妻沼町 |
| 現在の自治体 | 熊谷市 |
| 廃止時点のデータ | |
| 国 | |
| 地方 | 関東地方 |
| 都道府県 | 埼玉県 |
| 郡 | 大里郡 |
| 市町村コード | なし(導入前に廃止) |
| 総人口 | 3,832人 (国勢調査、1950年10月1日) |
| 隣接自治体 | 埼玉県:熊谷市、行田市、大里郡長井村 群馬県:邑楽郡大川村、永楽村 |
| 秦村役場 | |
| 所在地 | 埼玉県大里郡秦村 |
| 座標 | 北緯36度12分07秒 東経139度25分07秒 / 北緯36.20206度 東経139.41872度座標: 北緯36度12分07秒 東経139度25分07秒 / 北緯36.20206度 東経139.41872度 |
| ウィキプロジェクト | |
地理
歴史
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、葛和田村、日向村、俵瀬村、大野村、弁財村が合併し幡羅郡秦村が成立する。
- 1896年(明治29年)4月1日 - 幡羅郡が大里郡、榛沢郡、男衾郡と統合し大里郡となる。
- 1955年(昭和30年)1月1日 - 妻沼町、長井村、男沼村、太田村と合併し妻沼町となる。
出身有名人
- 荻野吟子(女性医師)
関連項目
- 秦村_(埼玉県)のページへのリンク