秘書・恵純_18歳とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 ひ > 秘書・恵純_18歳の意味・解説 

秘書・恵純 18歳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/08 08:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

秘書・恵純 18歳』(ひしょ・えずみ じゅうはっさい)は、鴨居まさねによる日本漫画作品。

概要

YOUNG YOU』(集英社)にて1996年3月号から1997年1月号まで全5話が連載され、続編「秘書・恵純 19歳 きのうの明日は」が『別冊YOUNG YOU』1998年EARLY SUMMER号に掲載された。

突然父が社長を務める会社の社長秘書に任命された、娘・恵純の奮闘振りを描く作品。但し、恵純がいかに成長するかなどではなく、いかに手を抜いて仕事をこなし、いかに充実したアフター6を過ごすかに重点が置かれている。主人公・恵純が勤める会社の社員全員に1話ずつ主役を務めさせ、恵純が20歳で結婚するまでを描く予定だったが、「SWEETデリバリー」や「雲の上のキスケさん」などの同時期連載を始めてしまい、番外編として19歳の話を1話描いたのみで諦めてしまった[1]

登場人物

田中 恵純(たなか えずみ)
18歳。大学受験に失敗し、外に出すにはあまりに恥ずかしいからと、父親が社長を務める機器設計メーカー「オアシス田中」の社長秘書に任命される。
多少頭が悪くても素直で可愛いのが一番だと甘やかされて育った。
久米(くめ)
25歳。野々村チームの一員。
自分のレベルが仕事の内容を越えてしまい、飽きては転職を繰り返してきた。恵純の働き振りが気に食わず、また転職しようかと考えたこともあったが、「オアシス田中」の仕事は久しぶりに面白いと思えた職場であるため、恵純のことはなるべく気にしないよう努めている。外回りから帰ってきた後、給湯室で足を洗う習慣がある。
和田 あかね(わだ あかね)
24歳。プレゼン班。女性社員の中では恵純と一番年が近いため、仲が良い。
幼い頃からそこそこ美人の姉と比べられ「ブサイクな方の和田」と言われて育った。自分の容姿は嫌いではないが自信は無い。
野々村(ののむら)
30歳。設計班チーフ。
恵純が社内で一番まともだと思っていた男性。和田の上司だった女性と結婚した。飲み会では女装ショーが恒例となっている。
西中島(にしなかじま)
32歳。総務。不倫経験がある。
岸 すみれ(きし すみれ)
プレゼン班チーフ。年齢不詳。中途採用で引き抜かれてきたこと以外経歴不明の謎の女性。
芦屋(あしや)
32歳。高津チームの一員。子どもが2人いる。
鈴木(すずき)
23歳。野々村チームの一員。根暗。恵純のことが好き。
高津(たかつ)
42歳。特殊機械設計班チーフ。娘5人を抱えたまま妻に逃げられた。和田に少し気がある。
南方(みなみかた)
25歳。高津チームの一員。西中島のことが好き。
江藤(えとう)
48歳。常務。
田中 清(たなか きよし)
「オアシス田中」社長。恵純の父親。

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 『秘書・恵純 18歳』文庫版あとがき

書誌情報

鴨居まさね 『秘書・恵純 18歳』

  • 単行本(集英社クイーンズコミックス〉全1巻
  • 文庫本(集英社発売・ホーム社発行〈ホーム社漫画文庫〉)全1巻、2010年8月18日発売、ISBN 978-4-8342-7481-3
    • 「スキンシップ・フェスティバル」(『別冊YOUNG YOU』1996年EARLY SUMMER号掲載)
    • 「明日まで待てない」(『YOUNG YOU』1995年7月号掲載)
    • 「オカメと巻き毛」(『YOUNG YOU』2000年4月号掲載)収録

「秘書・恵純 18歳」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「秘書・恵純_18歳」の関連用語

秘書・恵純_18歳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



秘書・恵純_18歳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの秘書・恵純 18歳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS