秋田史帆とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 秋田史帆の意味・解説 

秋田史帆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/10 16:42 UTC 版)

秋田史帆
Shiho Akita
基本情報
フルネーム Shiho Akita
国籍 日本
出身地 愛知県一宮市
生年月日 (1990-01-18) 1990年1月18日(35歳)
身長 155cm
体重 55kg
利き手 右利き
バックハンド 両手打ち
キャリア自己最高ランキング
シングルス 221位(2017年5月8日)
ダブルス 369位(2016年9月12日)

秋田 史帆(あきた しほ、1990年1月18日 - )は、愛知県一宮市出身の女子プロテニス選手。テニスラウンジ所属。

来歴

アマチュア時代

7歳でテニスを始め、小学生から高校生まで木曽川ローンテニスクラブに在籍した。一宮市立丹陽西小学校一宮市立丹陽中学校愛知啓成高等学校を卒業[1]。木曽川ローンテニスクラブには4歳年下の日比野菜緒も在籍しており、日比野は秋田に憧れていたという[1]。高校年代では全国高等学校総合体育大会テニス競技大会(インターハイ)や全日本ジュニアテニス選手権といった大規模な大会では満足いく結果を残せなかった。

プロ転向後

2007年(平成19年)にプロに転向した。2011年(平成23年)と2012年(平成24年)には島津全日本室内テニス選手権大会女子シングルスで2連覇した[2]。2012年(平成24年)と2013年(平成25年)の同大会ではダブルスで準優勝している。

2017年(平成29年)の全日本テニス選手権女子シングルスでは決勝で今西美晴に敗れて準優勝だった。2018年(平成30年)には橋本総業ホールディングスと契約。2019年(平成31年)の第33回テニス日本リーグでは決勝で島津製作所を決勝で破って優勝し、自身は最高殊勲選手賞(MVP)を受賞した。同年の全日本テニス選手権女子シングルスでは決勝で本玉真唯に敗れて準優勝だった。2020年(令和2年)の全日本テニス選手権女子シングルスでは決勝で第1シードの日比野菜緒を破り、3度目の決勝にして初優勝を飾った[3]。この時秋田は30歳9か月であり、初優勝者の歴代最年長記録を更新した[4]

2021年(令和3年)4月にはビリー・ジーン・キング・カップ日本代表に招集された。

脚注

  1. ^ a b 秋田史帆 3度目の正直で優勝 勝負のあやは全日本のタイトルの重さ Tennis.jp、2020年11月2日
  2. ^ 女子歴代優勝者 島津全日本室内テニス選手権大会、2021年11月11日閲覧
  3. ^ 2020年全日本テニス選手権女子シングルス結果 全日本テニス選手権大会、2021年11月11日閲覧
  4. ^ 秋田史帆が最年長初優勝 世界71位日比野を破る 日刊スポーツ、2020年11月1日

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  秋田史帆のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「秋田史帆」の関連用語

秋田史帆のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



秋田史帆のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの秋田史帆 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS