秋元 薫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > 日本の歌手 > 秋元 薫の意味・解説 

秋元薫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/15 22:25 UTC 版)

秋元 薫(あきもと かおる、1964年6月5日 - )は日本の作詞家作曲家歌手東京都出身。

プロフィール

1980年
高校時代バンド活動を始める。
1983年
大学入学、バンド活動の傍ら松任谷由実のツアーにコーラスとして参加。
1985年12月16日
シングル「パラドックス」(OVA炎トリッパー」主題歌)でInvitationからデビュー。
1986年3月21日
アルバム「コロン Cologne」リリース。
1989年
櫻井哲夫神保彰によって結成されたボーカルバンド「シャンバラ」にボーカルとして参加。
1991年2月25日
シングル「瞳に映して」リリース。その後、レコーディング・コーラス、ツアー・コーラス、他歌手へ作詞・作曲、コーラスアレンジ等などの活動を続けていたが、2000年頃活動休止。
2023年9月20日
Night Tempoがプロデュースしたアルバム「Neo Standard」に収録された「Passion(feat. Kaoru Akimoto)」にボーカルとして参加。

音楽作品

シングル

発売日 レーベル 規格 規格品番 タイトル 備考
1st 1986年12月16日 Invitation EP VIHX-1677
  • A:パラドックス
  • B:予感
高橋留美子原作OVA炎トリッパー」主題歌
2nd 1991年2月25日 ポリドール 8cmCD PODH-1031
  • A:瞳に映して
  • B:さよならの吐息〜Hold me tight〜
B:太平洋フェリー『ニュー「いしかり」就航』CMソング
3rd 2017年4月6日 ビクター EP NJS-712
  • A:Dress Down
  • B:我がままなハイヒール
アルバム『Cologne』の再評価によりシングル・カット。
2017年5月31日 配信 -

アルバム

発売日 レーベル 規格 規格品番 タイトル 収録曲 備考
1986年3月21日 Invitation LP VIH-28248 Cologne
  1. Beginning
  2. ナルシスト
  3. Dress Down
  4. Two Call
  5. 夜が終わる時
  6. 嘆きのPuzzle
  7. 我がままなハイヒール
  8. 今日はひとりきり
  9. Love Letter
  10. 月夜
CD VDR-1172
2016年1月20日 ビクターエンタテインメント CD VICL-64506
2019年10月1日 ビクター
HMV
LP HRLP-179
2020年4月1日 ビクターエンタテインメント
販売元:タワーレコード
CD NCS-10238 Cologne+2
  1. Beginning
  2. ナルシスト
  3. Dress Down
  4. Two Call
  5. 夜が終わる時
  6. 嘆きのPuzzle
  7. 我がままなハイヒール
  8. 今日はひとりきり
  9. Love Letter
  10. 月夜
  11. パラドックス<Bonus Track>
  12. 予感<Bonus Track>
タワーレコード限定販売
2020年デジタルリマスター
シングル「パラドックス/予感」をボーナストラックとして2曲追加収録

脚注

出典

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「秋元 薫」の関連用語

秋元 薫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



秋元 薫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの秋元薫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS