福田裕子_(脚本家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 福田裕子_(脚本家)の意味・解説 

福田裕子 (脚本家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/12 07:36 UTC 版)

福田 裕子(ふくだ ひろこ、8月1日[1] - )は、日本脚本家

来歴

光塩女子学院慶應義塾大学環境情報学部卒業[2]。卒業後はぴあ株式会社に就職するが[2]、その後シナリオ・センターで学び[3]、脚本家に転身する。

当初はテレビドラマでの脚本が多かったが、のち幅広い分野でテレビアニメの脚本を多く手がけている。

参加作品

テレビアニメ

2001年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

劇場アニメ

2018年
2022年
2023年
  • i☆Ris the Movie -Full Energy!!-(脚本)

OVA

2011年
2014年

Webアニメ

2017年
2022年

テレビドラマ

2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2007年
2008年
2012年
2022年

ミュージカル・イベント

  • ふしぎ探偵キャラ&メル(2005年、脚本)
  • マリア様がみてる 私立リリアン女学園卒業イベント(2015年)
  • パッコロリン ミニステージショー「パッコロリンおんがくたい♪」(2015年)
  • NonSugar スペシャルイベント「約束のてへペロピタですわ!」 byプリパラ(2021年、朗読劇脚本[7]
  • DressingPafé スペシャルイベント「Dressing Ready Show!!」 by プリパラ(2022年、昼の部朗読劇脚本[8]
  • アイドルランドプリパラ「ゆいのユメユメバーチャルライブ~アイドルだらけのビーチファイト延長戦!~」(2023年)[9]

作詞

  • おひさまの唄(2012年、『七人の敵がいる! 〜ママたちのPTA奮闘記〜』劇中歌)
  • ハイ!ハイ!ハッピー!(2015年、『パッコロリン』劇中歌)
  • サンバ de ワンダ(2016年、『カミワザ・ワンダ』エンディングテーマ)
  • カミワザプロミンず(2016年、『カミワザ・ワンダ』挿入歌)
  • キラキラ☆フレンズ(2017年、『レゴ フレンズ(地上波版)』主題歌)

小説

漫画

  • 舞星 MyStar 〜舞いし星は歌う華なり〜(2017年、原作・構成[10]

脚注

注釈

  1. ^ パイロット版は2021年放送で、2022年より本放送を開始。

出典

  1. ^ 福田裕子のTwitter、プロフィールに誕生日記載あり。
  2. ^ a b 福田裕子 (fukudahi) - ツイフィール 2017年2月14日閲覧。
  3. ^ 誰だって表現したい。 - シナリオ・センター 表参道シナリオ日記、2014年12月16日、2017年2月14日閲覧。
  4. ^ “「経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。」アニメ化!制作はENGI(コメントあり)”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年9月9日). https://natalie.mu/comic/news/493091 2022年9月9日閲覧。 
  5. ^ “「サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話」アニメ化、主演は小野友樹”. コミックナタリー (ナターシャ). (2024年7月21日). https://natalie.mu/comic/news/583133 2024年7月21日閲覧。 
  6. ^ さんすうレスキュー!”. NHK for School. 2022年10月24日閲覧。
  7. ^ fukudahiのツイート(1368075452045168646)
  8. ^ “「プリパラ」DressingPafé、次に目指すは"超神アイドル”!新曲満載の初単独ライブ”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年4月3日). https://natalie.mu/comic/news/472345 2022年4月3日閲覧。 
  9. ^ “アイドルランドプリパラ「ゆいのユメユメバーチャルライブ~アイドルだらけのビーチファイト延長戦!~」”. https://www.zan-live.com/live/detail/10320 2023年8月28日閲覧。 
  10. ^ 「THE HOOPERS コミック」comicoで第一幕掲載!”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN (2017年7月20日). 2022年10月24日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福田裕子_(脚本家)」の関連用語

福田裕子_(脚本家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福田裕子_(脚本家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福田裕子 (脚本家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS