石立和男
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/09/26 14:32 UTC 版)
現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでください。 この項目の執筆者の方々へ: まだ削除は行われていません。削除に対する議論に参加し、削除の方針に該当するかどうか検討してください。また、本項目を既に編集されていた方は、自身の編集した記述内容を念のために控えておいてください。 |
石立和男(いしだて かずお、1946年10月2日 - )は日本の元俳優である。本名は同じ。実兄は俳優の石立鉄男。出身は神奈川県。現在は引退している[1]。
経歴・人物
- 石立鉄男の影響で俳優の道を目指し俳優養育所で演技を学ぶ。その後東宝系の事務所ジャックプロダクションに所属して主に東宝系の作品に出演する。
- 活動期間は1971年から1976年頃にかけてのおよそ6年間のみで、兄は主役級の超売れっ子スターなのに対して中々メジャーには近づくことが出来ず、当時は石立鉄男の弟であるということを隠してた時期もあった程であったが「石立」という名前から言わずと知れずとはならずに比べられて別の意味で苦労した時期があった。
- 引退後は世田谷区で飲食店をやっていた[2]。
主な出演作品
映画
- 東宝『喜劇 泥棒大家族 天下を盗る』(1972年) 植木等・クレイジーキャッツ主演 (企画:渡辺プロダクション)
- 東宝『草刈正雄・若大将シリーズ』「がんばれ!若大将」(1975年)、「激突!若大将」(1976年)
テレビ
- 日本テレビ『火曜日の女・花は見ていた』(全5回)(1971年7月27日ー8月24日)主演:林美智子・山田吾一
- 日本テレビ『太陽にほえろ!』(第25話)(1972年1月5日)「手錠が朝日に光った」
- 東京12チャンネル『高校教師』(1974年)(※竹下景子の恋人役) 主演:加山雄三[3]
脚注
関連項目
- 石立和男のページへのリンク