石川県河北郡金津谷村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 17:28 UTC 版)
「日本の市町村の廃置分合」の記事における「石川県河北郡金津谷村」の解説
1907年(明治40年)に高松村と合併して高松村となり、1922年(大正11年)に町制施行して高松町、1950年(昭和25年)に一部を除き金津村(2代目、かなつむら)として分離。
※この「石川県河北郡金津谷村」の解説は、「日本の市町村の廃置分合」の解説の一部です。
「石川県河北郡金津谷村」を含む「日本の市町村の廃置分合」の記事については、「日本の市町村の廃置分合」の概要を参照ください。
- 石川県河北郡金津谷村のページへのリンク