石川学園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 05:28 UTC 版)
1945年5月7日 収容所内で石川学園を開校。校長は山内繁茂。現在のうるま市立城前小学校の前身であり、まだ日本軍と米軍とが首里防衛線で激戦を展開している頃 (那覇のシュガーローフの戦いは5月12日から)、背後にある石川収容所では、青空教室ではあったが「戦後」の学校が始動し始めた。現在、城前小学校の校庭には「戦後教育発祥の地」の記念碑が建っている。
※この「石川学園」の解説は、「石川収容所」の解説の一部です。
「石川学園」を含む「石川収容所」の記事については、「石川収容所」の概要を参照ください。
- 石川学園のページへのリンク