石井綾子とは? わかりやすく解説

石井綾子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/03 10:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
いしい あやこ
石井 綾子
プロフィール
出身地 日本 福島県郡山市[1]
生年月日 (1982-07-09) 1982年7月9日(37歳)
血液型 AB型
最終学歴 亜細亜大学
担当番組・活動
出演経歴 ごくじょうラジオ
週刊エビス堂
ゆうドキっ!
ミュージックサプリ

石井 綾子(いしい あやこ、1982年7月9日-)は、秋田放送の元アナウンサー福島県郡山市出身。血液型はAB型身長156cm。亜細亜大学卒業。

人物

社内での活動

  • 竿燈まつりに町内会混合で参加していた。(川口竿燈会)
  • 2007年『24時間テレビ』道の駅、募金キャラバン隊は県南地区を担当。
  • 2009年8月29日、秋田放送アナウンサー陣、『週刊エビス堂』の出演者の商品をフリーマーケットに出品し、約1時間で完売させ25,859円を24時間テレビに寄付した。
  • 2009年10月、初の海外ロケは韓国だった。
  • 2009年、2010年はABSまつりで秋田放送アナウンサー陣と視聴者、リスナーとの交流を深めた。
  • 2010年4月21日、ABSグルメフェアでは究極のモンブラン売り場に店員として立った。

テレビ番組

  • 2006年7月2日『1×8いこうよ!』(2006年6月11日ロケ・「ゆうドキっ!」でも放送)では、観光組合員の河野真也の手伝いをし、鬼漬けで初グルメレポートに挑戦。
  • 2010年2月7日『ほっこり県南冬まつりガイド』を田村修と務めた。横手やきそばを食べるシーンが流れた[2]
  • 2010年12月18日『月刊 元気一番"生"テレビ』は七戸十和田駅、道の駅しちのへから出演した。報告は無かったが事実上、最終出演[1][3]

ラジオ番組

  • 入社直前、ラジオ番組『No.5』(現在は終了)にゲスト出演したことがある。
  • 2007年7月『J-Hits COUNTDOWN』マンスリーパーソナリティーを務めた。
  • 2010年9月25日『ミュージックサプリ』のMr.children特集をもって後輩の清家康広に引き継いで卒業。

担当番組

テレビ

ラジオ

脚注

  1. ^ a b 大野智子 (2010年12月21日). “元気一番in青森県”. アナウンサー日記. 福島中央テレビ. 2016年6月25日閲覧。
  2. ^ "番外編 横手ロケ". ごくじょうラジオ. 秋田放送. 2010年1月26日放送. 2016年6月25日閲覧。
  3. ^ "祝!東北新幹線全線開業 ぜ~んぶ青森スペシャル". 月刊 元気一番"生"テレビ. 宮城テレビ放送. 2010年12月18日放送. 2016年6月25日閲覧。
  4. ^ 2009年度は吉村優が月曜日担当になるまで酒井茉耶と隔週で月曜も担当。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石井綾子」の関連用語

石井綾子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石井綾子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石井綾子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS