お誕生日おめでとう_(秋田放送)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > お誕生日おめでとう_(秋田放送)の意味・解説 

お誕生日おめでとう (秋田放送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/26 16:21 UTC 版)

お誕生日おめでとう(おたんじょうびおめでとう)は、秋田放送で製作されているラジオ番組である。

概要

  • 本放送:月曜-金曜 11:30-11:35、土・日曜 16:50-16:55
  • 再放送:月曜-金曜 16:50-16:55(土・日曜は再放送はない)

の時間帯で放送されている。秋田放送の前身たるラジオ東北の頃から存在している番組である。

親しい人や親戚などからの祝福のはがきを募り、それを誕生日の人物に向けてお祝いのメッセージとして女性アナウンサーが紹介する形で放送している。特に子供、に向けてのものが多い。採用されると秋田市のケーキ店のギフト券がプレゼントされていたが、2006年(平成18年)11月現在はない。

また、番組のホームページは開設されているが、開設当初はハガキのみの受付とし、電子メールFAX、放送局への持参での受付は行わないこととなっていたが、2023年10月現在は電子メールでの応募も専用フォームから可能となった。

メッセージは、誕生日の原則として4日前までに秋田放送ラジオに必着することになっている。これは一定期間分の番組をまとめて収録しているためである。なお郵便事情が煩雑になるゴールデンウイーク年末年始などは郵送での締め切りについては例外がある。

この種の番組は全国各地のラジオ番組の1コーナーやメッセージとして読まれることが多いが、当番組のように完全に独立した番組として放送されていることは珍しい。このような形で放送されているのは他に長崎放送[1]があり茨城放送でも2020年12月まで放送されていた。

脚注

  1. ^ 2017年3月まではワイド番組に内包する形で放送されていた。

リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「お誕生日おめでとう_(秋田放送)」の関連用語

お誕生日おめでとう_(秋田放送)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



お誕生日おめでとう_(秋田放送)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのお誕生日おめでとう (秋田放送) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS