お誕生日おめでとう_(長崎放送)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > お誕生日おめでとう_(長崎放送)の意味・解説 

お誕生日おめでとう (長崎放送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/26 16:23 UTC 版)

お誕生日おめでとう
ジャンル ラジオ番組
放送期間 (不明)
放送時間 月曜 - 金曜 16:10 - 16:20(10分)
放送局 長崎放送
パーソナリティ 上谷理佳
テンプレートを表示

お誕生日おめでとう(おたんじょうびおめでとう)は、長崎放送が製作するラジオ番組である。

概要

半世紀近く続くNBCラジオの長寿番組。小学生以下の子供たちを対象に、両親・祖父母・親戚からのメッセージをプレゼント曲(リクエスト曲)とともに読む番組。平日帯番組であり、土曜日分の紹介は金曜日に、日曜日分の紹介は月曜日に行っている。生放送であるが、郵送の場合は整理の都合上誕生日から数えて10日前までの必着を締切日としている。

近年では、満腹ワイド ラジDONぶり情報コンビニ 午後ですよ情報コンビニ 午後ゴGO!!といった、昼ワイド番組内のコーナーとして放送されていたが、2017年3月の午後ゴGO!!の終了とともに、独立番組化している。

なお、昼ワイド時代は、佐賀長崎別プログラムの時間である[注釈 1]15時からの放送だったが、佐賀で放送されていた、別腹ワイド サガDONぶり、情報コンビニ 佐賀ですよにおいても、同時間帯に佐賀向けの同コーナーを放送していた。独立番組となってからは、佐賀長崎同内容での放送となっている。

なお、「佐賀ですよ」においては、毎週金曜日は、「大人のお誕生日おめでとう」を放送していた。こちらは、原則として中学生以上の、誕生日に限らず各種記念日を祝うコーナーとなっている。こちらは、「佐賀ですよ」終了後も、こっとんIスタジオ[注釈 2]に引き継がれ、現在はひるかラ[注釈 3]金曜日で同コーナーが放送されており、これにより同コーナーが長崎でも放送されることとなった。

この種の番組はワイド番組の1コーナーやメッセージとして読まれるケースが多いが当番組のように完全に独立した形で放送しているのは他に秋田放送がある。また2020年12月までは茨城放送でも放送されていた。

放送時間

  • 月曜 - 金曜 16:00 - 16:10

パーソナリティ

昼ワイドコーナー時代については各記事を参照。本項では独立番組となった2017年4月以降のパーソナリティーについて記述する。

過去のパーソナリティ
  • 得丸典子(2018年度途中~2019年3月。上谷の産休による代役)

脚注

注釈

  1. ^ ラジDONぶりから午後ゴGO!!までは、12時から16時までの放送時間のうち、14時までは佐賀・長崎同時放送を行い、それ以降は長崎局のみの放送となっていた。佐賀では14時以降、後述のローカル番組を2時間放送していた。
  2. ^ こっとんは、放送時間が13時からの3時間になった代わりに、月曜から水曜までは全時間帯佐賀・長崎同時放送、木曜・金曜は全時間帯佐賀・長崎別プログラムとなり、佐賀では「こっとんIスタジオ」のタイトルで放送していた。「大人のお誕生日おめでとう」が放送されたのは金曜日のIスタジオである。
  3. ^ ひるかラは、全曜日・全時間帯佐賀・長崎同時放送となっている。

出典

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「お誕生日おめでとう_(長崎放送)」の関連用語

お誕生日おめでとう_(長崎放送)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



お誕生日おめでとう_(長崎放送)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのお誕生日おめでとう (長崎放送) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS