知らして
「知らして」の例文・使い方・用例・文例
- その由を知らして来ました
- きっと思い知らしてやる
- 来られないなら来られないように端書で知らして下さい
- 向こうへ着いたら知らして下さい
- あらかじめ知らしておく必要がある
- 住宅の好い出物があったら知らして下さい
- 電話で知らして下さい
- 何か変わったことがあったら知らして下さい
- 本物を見つけたら知らしてくれ給え
- 何事でもあったら知らして下さい
- 落ち着いたら早速知らしてくれ給え
- そういう場合には先に知らしておく
- 君の無事なことを彼に知らしてやり給え非常に心配しているから
- 先へ着いたら知らしてくれ給え
- その事を電話で知らして来た
- そのうちに知らして上げます
- 人に恨みが有るものか無いものか思い知らしてやる
- (先生が生徒に向かって)誰でも脇見をしている者があったら知らして下さい
- (先生が全級に向かって)誰でもよそ見している者があったら知らして下さい
- 知らしてのページへのリンク