矢印の文字コード一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 11:17 UTC 版)
日本語の文字コードを定めたJIS X 0213に規定されている矢印類の記号と、対応するコードおよび名称を示す。(デフォルトではJIS X 0213コード順) ウィキメディア・コモンズには、矢印に関連するメディアがあります。 記号UnicodeJIS X 0213文字参照名称→ U+2192 1-2-10 →→→ 右向矢印 RIGHTWARDS ARROW ← U+2190 1-2-11 ←←← 左向矢印 LEFTWARDS ARROW ↑ U+2191 1-2-12 ↑↑↑ 上向矢印 UPWARDS ARROW ↓ U+2193 1-2-13 ↓↓↓ 下向矢印 DOWNWARDS ARROW ⇒ U+21D2 1-2-45 ⇒⇒⇒ ならば(合意) RIGHTWARDS DOUBLE ARROW ⇔ U+21D4 1-2-46 ⇔⇔⇔ 同値 LEFT RIGHT DOUBLE ARROW ↔ U+2194 1-2-81 ↔↔↔ 同等 LEFT RIGHT ARROW ↗ U+2197 1-3-5 ↗↗ 右上向矢印 NORTH EAST ARROW ↘ U+2198 1-3-6 ↘↘ 右下向矢印 SOUTH EAST ARROW ↖ U+2196 1-3-7 ↖↖ 左上向矢印 NORTH WEST ARROW ↙ U+2199 1-3-8 ↙↙ 左下向矢印 SOUTH WEST ARROW ⇄ U+21C4 1-3-9 ⇄⇄ 右矢印左矢印 RIGHTWARDS ARROW OVER LEFTWARDS ARROW ⇨ U+21E8 1-3-10 ⇨⇨ 右向白矢印 RIGHTWARDS THICK ARROW ⇦ U+21E6 1-3-11 ⇦⇦ 左向白矢印 LEFTWARDS THICK ARROW ⇧ U+21E7 1-3-12 ⇧⇧ 上向白矢印 UPWARDS THICK ARROW ⇩ U+21E9 1-3-13 ⇩⇩ 下向白矢印 DOWNWARDS THICK ARROW ⤴ U+2934 1-3-14 ⤴⤴ 曲がり矢印上がるARROW POINTING RIGHTWARDS THEN CURVING UPWARDS ⤵ U+2935 1-3-15 ⤵⤵ 曲がり矢印下がるARROW POINTING RIGHTWARDS THEN CURVING DOWNWARDS ⏎ U+23CE 1-7-94 ⏎⏎ リターン記号
※この「矢印の文字コード一覧」の解説は、「矢印」の解説の一部です。
「矢印の文字コード一覧」を含む「矢印」の記事については、「矢印」の概要を参照ください。
- 矢印の文字コード一覧のページへのリンク