真正寺 (荒川区)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/06 01:16 UTC 版)
| 真正寺 | |
|---|---|
| |
|
| 所在地 | 東京都荒川区南千住1-56-9 |
| 位置 | 北緯35度44分1.1秒 東経139度47分33.2秒 / 北緯35.733639度 東経139.792556度座標: 北緯35度44分1.1秒 東経139度47分33.2秒 / 北緯35.733639度 東経139.792556度 |
| 山号 | 神島山 |
| 宗派 | 曹洞宗 |
| 本尊 | 聖観音菩薩 |
| 創建年 | 慶長13年(1608年) |
| 開山 | 心翁永伝 |
| 法人番号 | 6011505000313 |
概要
1661年(寛文元年)に現在地に移転した。その際に東西南北それぞれ24間2尺(約42メートル)の門前町も作られている[1]。
交通アクセス
脚注
参考文献
- 高田隆成、荒川史談会 著『荒川区史跡散歩 (東京史跡ガイド18)』学生社、1992年
関連項目
- 真正寺_(荒川区)のページへのリンク