直方車両センターにおける脱線事故
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 15:00 UTC 版)
「日本の鉄道事故 (2000年以降)」の記事における「直方車両センターにおける脱線事故」の解説
★2017年(平成29年)9月18日5時20分頃(列車脱線事故) 福岡県直方市のJR九州直方車両センターで、BEC819系2両編成を隣接する筑豊本線(福北ゆたか線)直方駅に移動しようとしたところ、車両が停止位置を超えて車止めに衝突し脱線。この影響で、同線は一部区間で終日運転を見合わせた。運転士のブレーキ操作が遅れたことが原因と見られている。
※この「直方車両センターにおける脱線事故」の解説は、「日本の鉄道事故 (2000年以降)」の解説の一部です。
「直方車両センターにおける脱線事故」を含む「日本の鉄道事故 (2000年以降)」の記事については、「日本の鉄道事故 (2000年以降)」の概要を参照ください。
- 直方車両センターにおける脱線事故のページへのリンク