白滝カルデラ(しらたきカルデラ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/15 02:57 UTC 版)
「カルデラの一覧 (日本)」の記事における「白滝カルデラ(しらたきカルデラ)」の解説
北海道紋別郡遠軽町にある直径約5kmのカルデラ。約220万年前の白滝溶結凝灰岩を噴出した噴火で形成された。また、約270万年前にこのカルデラの北東側に隣接して幌加湧別カルデラが形成されていた。黒曜石を大規模に産出したが、その形成過程が明らかになっていない。
※この「白滝カルデラ(しらたきカルデラ)」の解説は、「カルデラの一覧 (日本)」の解説の一部です。
「白滝カルデラ(しらたきカルデラ)」を含む「カルデラの一覧 (日本)」の記事については、「カルデラの一覧 (日本)」の概要を参照ください。
- 白滝カルデラのページへのリンク