白梅学園清修中高一貫部とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 白梅学園清修中高一貫部の意味・解説 

白梅学園清修中高一貫部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/28 08:24 UTC 版)

白梅学園清修中高一貫部
北緯35度43分28.1秒 東経139度27分4.4秒 / 北緯35.724472度 東経139.451222度 / 35.724472; 139.451222座標: 北緯35度43分28.1秒 東経139度27分4.4秒 / 北緯35.724472度 東経139.451222度 / 35.724472; 139.451222
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人白梅学園
設立年月日 2006年
共学・別学 女子校
中高一貫教育 完全一貫制
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 3学期制
学校コード C113321100034 (中学校)
D113321100023 (高等学校)
所在地 187-8570
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

白梅学園清修中高一貫部(しらうめがくえんせいしゅうちゅうこういっかんぶ)は、東京都小平市小川町一丁目に所在する私立女子。6年間中高一貫部だけで授業等を行う完全中高一貫校である[1]白梅学園高等学校とは敷地を同じくするが、授業、学校行事、カリキュラム、校舎、制服等がすべて別になっている[注釈 1]

概要

法令上は白梅学園清修中学校白梅学園高等学校の2校が設置されており、白梅学園清修中学校の卒業生は白梅学園高等学校の中高一貫部へ進学する形となる。しかし実態としては、白梅学園高等学校とは独立した中高一貫校として運営されている。

沿革

  • 2006年 - 白梅学園清修中学校が開校。

部活動

部活動を授業の時間内に組み入れた「エリアコラボレーション授業」を実施している。近隣の大学などから専門家を招聘して指導する。

制服

イートン・カレッジの制服を参考にしたデザイン。

交通

脚注および参照

  1. ^ 白梅学園高校の学校情報 - 高校受験パスナビ[リンク切れ]旺文社)の「ワンポイント情報」の冒頭に、「中高一貫生とは3年間別クラス。」と掲載されている。
  1. ^ 本項目で「白梅学園高等学校」といった場合、特に断りがない限り中高一貫部を含まないものとする

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  白梅学園清修中高一貫部のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白梅学園清修中高一貫部」の関連用語

白梅学園清修中高一貫部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白梅学園清修中高一貫部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白梅学園清修中高一貫部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS