三好市立白地小学校
(白地小学校 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/15 08:35 UTC 版)
三好市立白地小学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 三好市 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
所在地 | 〒779-5251 |
徳島県三好市池田町白地本名57番地 北緯34度1分0.9秒 東経133度46分58秒 / 北緯34.016917度 東経133.78278度座標: 北緯34度1分0.9秒 東経133度46分58秒 / 北緯34.016917度 東経133.78278度 | |
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
三好市立白地小学校(みよししりつ はくちしょうがっこう)は、徳島県三好市池田町白地本名にある公立小学校。
概要
- 2015年6月から毎週月曜始業時間前の15分間、児童、教職員、地域住民のボランティアによるグラウンドの除草活動「めえめえクラブ」に取り組んでいる[1]。
- 2016年2月18日、創立141周年記念わくわく一輪車フェスティバルを実施した[2]。
沿革
- 1874年 - 白地小学校を創立。
- 1882年 - 白地尋常小学校と改称。
- 1910年 - 白地尋常高等小学校と改称。
- 1941年 - 佐馬地村白地国民学校と改称。
- 1947年 - 佐馬地村白地小学校と改称。
- 1959年 - 町村合併のため池田町白地小学校となる。
- 2006年 - 町村合併のため三好市立白地小学校となる。
校歌
- 作詞: 竹田友始
- 作曲: 石村歳松
クラブ活動
通学区域が隣接している学校
- 三好市立馬路小学校
- 三好市立山城小学校
- 三好市立三縄小学校
- 三好市立池田小学校
- 三好市立箸蔵小学校
- 香川県三豊市立財田小学校
- 香川県三豊市立山本小学校
- 香川県観音寺市立粟井小学校
- 香川県観音寺市立大野原小学校
- 愛媛県四国中央市立南小学校
- 愛媛県四国中央市立川滝小学校
- 愛媛県四国中央市立新宮小中学校
- 以下の学校と隣接しているかは不明。
脚注
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 三好市立白地小学校のページへのリンク