白井芳夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 白井芳夫の意味・解説 

白井芳夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/29 08:32 UTC 版)

白井 芳夫(しらい よしお、1948年5月1日 - )は、日本技術者実業家日野自動車代表取締役社長や、豊田通商代表取締役副会長を務めた。藍綬褒章受章。

人物・経歴

長野県小諸市で出生後、北海道旭川市に移住[注釈 1]北海道旭川北高等学校を経て、1973年北海道大学大学院工学研究科機械工学専攻修士課程修了[1][2]、トヨタ自動車工業(現トヨタ自動車)入社。技術畑で商品開発部門を担当し[3]、1997年第2ボデー設計部長に就任。2001年取締役第2開発センター長に昇格。2002年士別車両実験部長。2003年常務役員第1トヨタセンター長。2005年専務取締役技術管理本部長商品開発本部長。2007年顧問日野自動車取締役副社長。2008年から日野自動車代表取締役社長を務め[4][5][6]リーマン・ショック後の世界金融危機下での不況への対応を行った[2]。2013年日野自動車相談役豊田通商代表取締役副会長[7][5][6]。2015年豊田通商顧問[5][6]。2016年秋の藍綬褒章受章[8]。同年セイコーエプソン取締役。2017年日野自動車顧問、フジクラ取締役[6][5]

脚注

注釈

  1. ^ 一部のプロフィールには北海道出身と表記。

出典

先代
近藤詔治
日野自動車社長
2008年 - 2013年
次代
市橋保彦



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白井芳夫」の関連用語

白井芳夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白井芳夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白井芳夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS