番組終了時点で主に募集していたコーナー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/17 14:56 UTC 版)
「アクアトレイン」の記事における「番組終了時点で主に募集していたコーナー」の解説
マイノリティーハッピー(mayuko進行) 「こんなことに幸せを感じるのって私だけ?」という、少数派な幸せを感じる瞬間について送ってもらうコーナー。 早口言葉(大介進行) リスナーが投稿した早口言葉にメンバーが挑戦するコーナー。「teamAQUA拡大計画」の次に長く続くコーナーであり、太志いわく「このコーナーが終わったらアクアトレインも終わる」と言われている。毎年新年1回目(または年度始め)の放送では「早口言葉グランプリ」を行い、前年度紹介した中で最も難しかった早口言葉を決める。その際、メンバー各々で選出された早口言葉に挑戦し、言えなかったメンバーは罰ゲームを受ける。 teamAQUA拡大計画 リスナーからのメールを紹介する、いわゆる「ふつおた」のコーナー。現在主に募集しているものの中では、唯一番組開始から続くコーナーである。2007年度までは「teamAQUA〇〇(〇〇には放送年が入る)」というタイトルだった。 mayukoと太志の恋愛相談(mayuko・太志進行) リスナーの恋愛に関する悩みに、mayukoと太志、およびその他のメンバーが答えていくコーナー。その後の経過についてのメールは、「報告のコーナー」で紹介される。
※この「番組終了時点で主に募集していたコーナー」の解説は、「アクアトレイン」の解説の一部です。
「番組終了時点で主に募集していたコーナー」を含む「アクアトレイン」の記事については、「アクアトレイン」の概要を参照ください。
- 番組終了時点で主に募集していたコーナーのページへのリンク