畠中みゆきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 畠中みゆきの意味・解説 

畠中みゆき

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/24 08:00 UTC 版)

はたなか みゆき
畠中 みゆき
本名 畠中 みゆき
生年月日 (1985-04-17) 1985年4月17日(39歳)
出生地 大阪府大阪市
国籍 日本
民族 日本人
身長 152cm
血液型 O
職業 タレントアイドル
ジャンル 舞台、テレビほか
活動期間 2004年 - 現在
公式サイト アメーバブログ「畠中みゆきのこっち向いてみーこ♪」
テンプレートを表示

畠中 みゆき(はたなか みゆき、1985年4月17日 - )は、日本アイドルタレント。 所属はフリーランス

人物・来歴

大阪府出身、大阪府立南寝屋川高等学校卒業。過去の芸名は「橘 美優希」。愛称は「みーこ」。

19歳の時に声優、ダンスの講師でデビュー。2008年より、携帯サイト携帯放送局K-Stationのラジオ番組『畠中みゆきのパラレルワールド』にて、パーソナリティを務める。以降、ニコニコ生放送の公式チャンネルK-Stationにて多数の番組に出演。

女優・ダンサー業を中心に活動しているが、御堂筋パレードなどでのイベントMCやライブで歌手活動をするなど幅広いジャンルで活動中。

歌手としては、かなぽんこと梶原加奈江とユニット「M♡LK」を結成した他、2010年にK-Stationライブで自身の新曲「happy☆cube」を発表した。

2011年9月からはCM-JAPANを辞め、フリーで活動中。同年10月8日のライブを最後に、梶原加奈江とのユニット「M♡LK」が解散となった。

出演作品

ウェブ

  • 携帯放送局K-Station(ニコニコ生放送公式チャンネル)
2011年9月で終了。

ラジオ

  • 畠中みゆきのパラレルワールド[1](メインパーソナリティ)
毎週日曜日更新予定。

舞台・演劇公演

  • SHOW COMPANYオリジナルミュージカル「天使の休日」(2005年9月17日、18日)サリー役
  • 秋山シュン太郎プロデュース女子野球最後の日(2007年6月22日 - 24日)
  • 夜明ケノ始マリニ、僕タチハ嘘ヲツイタ…(2008年)
  • 『絶対者の音楽』(2011年5月18日 - 22日)

ダンス

  • ココプラザ Dance
  • Zepp Osaka
など

ドラマ

バラエティ

DJ Hello Kitty&SMAPスペシャルコラボライブのバックダンサーとして出演 

映画

配信

  • 2011年3月23日 - オリコンスタイルフルより新曲「Happy☆Cube」が配信
  • 2011年4月13日 - オリコンスタイルフルより新曲「Happy☆Day」が配信

イベント

  • 2011年5月14日 - 渋谷CLUB CRAWLにて初の2マンライブを開催。
    出演:畠中みゆき/梶原加奈江/佐々木由香/涼城えみ/MILK(畠中みゆき・梶原加奈江)/Rainbow Wings(佐々木由香・涼城えみ)
  • 2011年10月8日 - 渋谷CLUB CRAWLにてMILK(畠中みゆき・梶原加奈江)/Rainbow Wings(佐々木由香・涼城えみ)の両ユニットの解散ライブが行われた。

出典・脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「畠中みゆき」の関連用語

畠中みゆきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



畠中みゆきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの畠中みゆき (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS