田原一家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 04:46 UTC 版)
田原秀樹(たはら ひでき) 第1章の語り手。イクメンになりたてのサラリーマン。子育てブログを書いている。 田原香奈(たはら かな) 第2章の語り手。秀樹の妻。育児ノイローゼ気味。 田原知紗(たはら ちさ) 秀樹と香奈の娘。 田原志津(たはら しづ) 秀樹の祖母。感情を表に出さないが恐ろしい過去を胸に秘めている。その恨みから自ら悪霊を呼び寄せ、ことの発端を作る。 田原銀二(たはら ぎんじ) 秀樹の祖父。秀樹が物心ついたころには既に寝たきり状態で、認知症を患っていた。 田原久則(たはら ひさのり) 秀樹の叔父に当たる人物。幼いころに交通事故に遭い既に故人。 田原澄江(たはら すみえ) 秀樹の母。義母の志津からある事を受け継いだことがことの発端となる。
※この「田原一家」の解説は、「ぼぎわんが、来る」の解説の一部です。
「田原一家」を含む「ぼぎわんが、来る」の記事については、「ぼぎわんが、来る」の概要を参照ください。
- 田原一家のページへのリンク