田上恵美子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 美術家 > 工芸家 > 日本の工芸家 > 田上恵美子の意味・解説 

田上恵美子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/19 01:08 UTC 版)

田上 恵美子(本来は惠美子)(たのうえ えみこ、1955年 - )は、日本ガラス工芸家兵庫県神戸市出身。大阪府豊中市在住。立命館大学文学部哲学科心理学専攻卒業。言語聴覚士として働くかたわらガラスによる「とんぼ玉」、「コアガラス」等の創作に取り組む。

主な入選歴・展歴

  • 伊丹国際クラフト展(1996~2004年)
  • 大阪工芸展 大阪府知事賞・奨励賞・協会長賞(1998~2004年)
  • 日本現代ガラス展 能登島(2002年)
  • GLASS CRAFT TRIENNALE 田崎真珠賞・大賞(2001・2004年)
  • 現代ガラス大賞展 富山(2005年)
  • KOGANEZAKI 現代ガラス展(2003・2006年)
  • 日本ジュエリーアート展(2006年)
  • 京都工芸ビエンナーレ(2008年)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田上恵美子」の関連用語

田上恵美子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田上恵美子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田上恵美子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS