生涯現役の地理学者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/17 03:39 UTC 版)
83歳まで現役で学生の指導をする。「歩く巡検は学生には負けないよ」が口ぐせでであった。上田市条里制遺構委調査、東部町(現東御市)古代調査、丸子町(現上田市)地域開発調査、武石村(現上田市)の水と開発調査、長門町の歴史調査に関わり、報告書を執筆し地形と水に焦点をしぼった微地形学に優れた業績を残した。土地に刻まれた歴史は微地形から解明できるとの考えから、詳細な現地調査を実施した。この微地形からの歴史解明という手法は、その後の歴史地理学会で注目される研究方法になってきている。
※この「生涯現役の地理学者」の解説は、「高野豊文」の解説の一部です。
「生涯現役の地理学者」を含む「高野豊文」の記事については、「高野豊文」の概要を参照ください。
- 生涯現役の地理学者のページへのリンク