「甘い罠 」(あまいわな、英語 : I Want You to Want Me )は、アメリカ合衆国 のロックバンド 、チープ・トリック の楽曲。本作が1975年に初演された後[2] 、1977年に発表されたバンドの2枚目のアルバム『蒼ざめたハイウェイ 』に収録され、このアルバムから最初にリリースされたシングル となったが、全米チャートには登場しなかった。しかし、日本ではヒットし、チャートの首位に立った[3] [4] 。本作と、それに先んじて日本でシングルを出していた『今夜は帰さない(英語版 ) 』、さらにその後に出された『サレンダー 』がヒットしたことで、後に有名となった1978年4月の日本武道館 でのコンサートが行われ、その模様はライブ録音されて、バンドにとっても最も成功したアルバム『チープ・トリックat武道館 』が生まれた[5] 。『チープ・トリックat武道館』からシングル・カットされた「甘い罠」のライブ版は、1979年にリリースされて Billboard Hot 100 の7位まで上昇し、バンドにとって最大のヒット曲となった[6] 。ライブ版のシングルは100万枚以上売れ、アメリカレコード協会 からゴールドディスク の認定を受けた[7] 。カナダでは、RPM 誌のチャートで2週連続で2位を獲得した[8] [9] 。本作のライブ版シングルは、イギリスでもバンドにとって最大のヒットとなり、全英シングルチャート では最高位29位を獲得した[10] 。
このシングルは、カナダでも5万枚が売れ、1979年9月にゴールドディスクに認定された[11] 。
バージョンの違い
本作のライブ版は、アルバム版よりも速いテンポで演奏されており、それがヒットに繋がった。また、アルバム版では「Didn't I, didn't I, didn't I see you cryin' (cryin)」という歌詞のところでエコー がかけられているが、ライブ版ではエコーは聞かれない。ライブ版では2か所のギター・ソロが組み込まれているが、スタジオ版では2度目はギターではなくピアノによるフィル となっている。1976年から1977年にかけて、チープ・トリックは、1975年から1976年にかけてのコンサートにおける演奏と同じスタイルのバージョンをスタジオで録音した。このバージョンは、劇的なボーカル、速いテンポ、2か所のギター・ソロが特徴となっていた。この録音は1996年にリリースされている。本作は1976年に最初の録音が行なわれており、その最初のバージョンは、バンドが元々演奏していた形に近い「別テイク (alternate)」(結果的に本作の最初のシングルとなったバージョン)と、違いはほとんど無いが、曲の構成には少し違いがある。この最初のバージョンも、1998年にリリースされた。
評価
2007年に出版された『Shake Some Action: The Ultimate Power Pop Guide 』のチープ・トリックの項目では、代表曲20曲がレビューされている。この中には「甘い罠」も含まれており、執筆者のジョン・M・ボラック(英語版 ) は、「『蒼ざめたハイウェイ』のバージョンは大胆さが欠けていたが、大ヒット作となった『チープ・トリックat武道館』からヒットしたバージョンは、これを補うものになっている。歴史のひとこまであり、とびきりクールな曲で、捨てるには惜しい」と記している[12] 。
チャート成績
週間チャート
年間チャート
チャート(1979年)
順位
カナダ (RPM )[23]
11
US Billboard Hot 100[24]
34
US Cash Box [25]
27
認定
リリース
カバー・バージョン
文化的影響
脚注
出典
^ Lester, Paul (2015年2月11日). “Powerpop: 10 of the best ”. The Guardian . Guardian News and Media. 2019年1月1日 閲覧。
^ “Cheap Trick Gigography, 1974-1979 ”. Kim Gisborne. 2013年10月29日 閲覧。
^ McLane, D. (1979年6月14日). “Cheap Trick Finds Heaven”. Rolling Stone : p. 49
^ Wright, J.. “Rick Nielsen of Cheap Trick ”. Classic Rock Revisited. 2009年10月4日時点のオリジナル よりアーカイブ。2009年7月5日 閲覧。
^ BUDOKAN! (30th Anniversary DVD+3CDs) (insert booklet). Cheap Trick. Epic Records . 2008.
^ a b “The Hot 100 Chart ” (1979年7月21日). 2020年11月22日 閲覧。
^ a b
"American single certifications – Cheap Trick – I Want You To Want Me" . Recording Industry Association of America . 2020年11月22日閲覧 。
^ “Item Display - RPM - Library and Archives Canada ”. Collectionscanada.gc.ca. 2012年6月27日 閲覧。
^ “Item Display - RPM - Library and Archives Canada ”. Collectionscanada.gc.ca. 2012年6月27日 閲覧。
^ a b "Official Singles Chart Top 100" . UK Singles Chart . 2020年11月22日 閲覧。
^ a b
"Canadian single certifications – Cheap Trick – I Want You To Want Me" . Music Canada . 2020年11月22日閲覧 。
^ Shake Some Action: The Ultimate Power Pop Guide - John M. Borack - Google Books . Books.google.co.uk. https://books.google.co.uk/books?id=pqtGTJgE4rEC&pg=PA42&dq=cheap+trick+can%27t+take+it&hl=en&sa=X&ei=uAprT4yXFNC6hAeUtfy5Bw#v=onepage&q=cheap%20trick%20can%27t%20take%20it&f=false 2012年6月27日 閲覧。
^ “Top RPM Singles: Issue 10163 ”. RPM . Library and Archives Canada . 2021年11月13日 閲覧。
^ a b Whitburn, Joel (2015). The Comparison Book . Menonomee Falls, Wisconsin: Record Research Inc.. p. 93.
ISBN 978-0-89820-213-7
^ "Austriancharts.at – Cheap Trick – I Want You to Want Me (Live)" (in German). Ö3 Austria Top 40 . 2020年11月22日 閲覧。
^ "Ultratop.be – Cheap Trick – I Want You to Want Me (Live)" (in French). Ultratop 50 . 2020年11月22日 閲覧。
^ “Radio2 top 30: 8 oktober 2016 | Radio2 ”. Top30-2.radio2.be . 2012年4月9日時点のオリジナル よりアーカイブ。2020年2月26日 閲覧。
^ “Top RPM Singles: Issue 3215 ”. RPM . Library and Archives Canada . 2021年11月13日 閲覧。
^ "Musicline.de – Cheap Trick Single-Chartverfolgung" (in German). Media Control Charts . PhonoNet GmbH. 2020年11月22日 閲覧。
^ "Nederlandse Top 40 – Cheap Trick" (in Dutch). Dutch Top 40 . 2020年11月22日 閲覧。
^ "Charts.org.nz – Cheap Trick – I Want You to Want Me (Live)" . Top 40 Singles . 2020年11月22日 閲覧。
^ “Offizielle Deutsche Charts - Cheap Trick - I Want You to Want Me (Live) ”. Offizielle Deutsche Charts . 2020年11月22日 閲覧。
^ “Top 100 Singles (1979)” . RPM . http://www.bac-lac.gc.ca/eng/discover/films-videos-sound-recordings/rpm/Pages/image.aspx?Image=nlc008388.6855a&URLjpg=http%3a%2f%2fwww.collectionscanada.gc.ca%2fobj%2f028020%2ff4%2fnlc008388.6855a.gif&Ecopy=nlc008388.6855a 2017年7月29日 閲覧。 .
^ “Top 100 Hits of 1979 / Top 100 Songs of 1979 ”. Musicoutfitters.com . 2004年3月7日時点のオリジナル よりアーカイブ。2020年11月22日 閲覧。
^ “Cash Box Year-End Charts: Top 100 Pop Singles, December 29, 1979 ”. 2014年7月13日時点のオリジナル よりアーカイブ。2020年2月26日 閲覧。
^ Young and Crazy - Tigertailz | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック . 2020年11月22日 閲覧。
^ Rob & Fab - Rob & Fab | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック . 2020年11月22日 閲覧。
^ DaRonco, Mike. How to Clean Everything - Propagandhi | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック . 2020年11月22日 閲覧。
^ “Koi no kara sawagi (1999) - Soundtracks ”. IMDb . Amazon.com . 2020年11月22日 閲覧。
^ Tomorrow's Sounds Today - Dwight Yoakam | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック . 2020年11月22日 閲覧。
^ Erlewine, Stephen Thomas. A Little More Personal (Raw) - Lindsay Lohan | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック . 2020年11月22日 閲覧。
^ Erlewine, Stephen Thomas. Best of Chris Isaak - Chris Isaak | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック . 2020年11月22日 閲覧。
^ Nickson, Chris. State of Grace - The Holmes Brothers | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック . 2020年11月22日 閲覧。
^ “Rudo y Cursi (2008) - Soundtrack ”. IMDb . Amazon.com. 2020年11月22日 閲覧。
^ “Bandslam (2009) - Soundtracks ”. IMDb . Amazon.com. 2020年11月22日 閲覧。
^ Thurston, Jason. Read Between the Lines - KSM | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック . 2020年11月22日 閲覧。
^ Interstellaires - Mylène Farmer | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック . 2020年11月22日 閲覧。
^ “Stephen Colbert Web Exclusive ”. Parade.com. 2012年6月27日 閲覧。
外部リンク
ロビン・ザンダー
リック・ニールセン
トム・ピーターソン
バン・E・カルロス
ジョン・ブラント
ピート・コミタ
ランディ・ホーガン
シングル
1.オー・キャンディ
2.甘い罠
3.サザン・ガールズ
4.サレンダー
5.カリフォルニア・マン
6.甘い罠 (Live)
7.エイント・ザット・ア・シェイム
8.ドリーム・ポリス
9.ヴォイシズ
10.ウェイ・オブ・ザ・ワールド(UK only)
11.アイル・ビー・ウィズ・ユー・トゥナイト(UK only)
12.エヴリシング・ワークス・イフ・ユー・レット・イット
13.ストップ・ディス・ゲーム
14.ワールド・グレイテスト・ラヴァー
15.リーチ・アウト
16.永遠のラヴ・ソング
17.シーズ・タイト
18.サタデー・アット・ミッドナイト
19.スプリング・ブレイク
20.ダンシング・ザ・ナイト・アウェイ
21.アイ・キャント・テイク・イット
22.アップ・ザ・クリーク
23.トゥナイト・イッツ・ユー
24.リトル・シスター
25.ハウ・アバウト・ユー
26.マイティ・ウイング
27.イッツ・オンリー・ラヴ
28.永遠の愛の炎
29.冷たくしないで
30.ゴースト・タウン
31.レット・ゴー
32.ネヴァー・ハド・ア・ロット・トゥ・ルーズ
33.フォーリン・イントゥ・ラヴ
34.ホエアエヴァー・ウッド・アイ・ビー
35.イフ・ユー・ニード・ミー
36.バック・アンド・ブルー
37.マジカル・ミステリー・ツアー
38.蒼い衝動
39.僕にすべての愛を
40.ガールフレンド
41.君だけを信じて
42.永遠の絆
43.コールド・ターキー
44.セイ・グッバイ
45.ベイビー・ノー・モア
46.ベイビー・トーク
47.カーニヴァル・ゲーム
48.ザット・セヴンティーズ・ソング
49.セント・オブ・ア・ウーマン
50.マイ・オブセッション
51.トゥー・マッチ
52.カモン・カモン・カモン
53.イフ・イット・テイクス・ア・ライフタイム
54.シック・マン・オブ・ヨーロッパ
55.ホエン・アイ・ウェイク・アップ・トゥモロウ
56.ロング・タイム・カミング
57.The Summer Looks Good on You
アルバム
オリジナル
コンピレーション
1.グレイテスト・ヒッツ
2.セックス・アメリカ・チープ・トリック
3.エッセンシャル・チープ・トリック
ライブ
関連項目